HOME > ニュース > 次世代音声規格「LE Audio」対応の低遅延コーデック「LC3」、シノプシスが一般提供開始

主要顧客向けに2020年第一4半期に提供

次世代音声規格「LE Audio」対応の低遅延コーデック「LC3」、シノプシスが一般提供開始

公開日 2020/02/13 18:12 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シノプシス(Synopsys, Inc.)は、次世代オーディオ規格「Bluetooth LE Audio」に対応したコーデック「Low Complexity Communication Codec(LC3)」の一般提供開始を発表した。

LC3コーデックは、Bluetooth Special Interest Group(SIG)が策定した次世代オーディオ規格であるBluetooth LE Audioの機能を実装したものであり、データ容量を抑えながら音切れに強く、低遅延・低消費電力、そして音質にも優位性があることを特徴とした新コーデックとなっている。

CES 2020でのインタビューでは、Fraunhofer(フラウンホーファー)研究機構のアルフォンソ・カレラ博士が「LC3のソフトウェアについてファイナライズを既に終えており、感心のあるパートナーに提供できる準備がもう整っている」とコメントしていた。

このLC3コーデックをDSP機能搭載のARCプロセッサに組み込むことにより、「シノプシス社のユーザーは、開発中の低消費電力SoCにLC3コーデック機能を短時間で実装できるようになる」と説明されており、主要顧客向けには2020年の第一4半期の提供開始を予定する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX