HOME > ニュース > iPadでアリシア・キーズの人気曲をリミックス ー アップル「国際女性デー」関連の取り組み

「創造する彼女」

iPadでアリシア・キーズの人気曲をリミックス ー アップル「国際女性デー」関連の取り組み

公開日 2020/03/06 11:52 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは毎年3月8日に迎える国際女性デーを祝して、直営店で開催するセッションやオンラインのコンテンツサービスにて女性クリエイターにスポットを当てる取り組みを実施する。3月8日限定でApple Watchユーザーが獲得できる国際女性デーの記念ステッカーにも要注目だ。

このほどアップルは3月の月間を通じて「創造する彼女」と題した5,000以上のToday at Appleセッションを全世界のApple直営店で開催する。Today at Appleの体験型セッションにはもちろん年齢・性別を問わず無料で参加できる。

音楽創作を題材にした “ミュージックラボ” には、新しく人気アーティストの曲を素材にしたリミックスのワークフローを体験するセッションが設けられる。テーマはアリシア・キーズの楽曲「Underdog」を、iPhoneやiPadなどiOSデバイスで利用できるDTMアプリ「GarageBand」によりリミックスするというもの。デバイスはストアに用意があるので、iPadやiPhoneを持っていなくても参加が可能だ。

アリシア・キーズの楽曲「Underdog」をiPhoneやiPadでリミックスするミュージックラボのセッションを開催

参考までにApple表参道では3月13日(金)午前10時30分から12時の開催を皮切りに、3月中に5回の開催予定が公開されている。ほかの直営店のセッションのスケジュールはToday at Apple(https://www.apple.com/jp/today/)のサイトで確認してほしい。

アップルがオンラインで提供するコンテンツサービスも3月8日の国際女性デーを祝した特集を予定している。App Storeでは女性クリエイターが開発、またはビジネスをリードするアプリをTodayタブにピックアップする。一例を挙げるとRovioが手がける「Angry Birds」、スーパーセルの「Hay Day」などのゲームアプリや、子どものプログラミング教育をテーマにしたアプリ「Kodable」などにスポットが当てられる。

App Storeでは女性の手によって生まれたアプリを特集

ほかにもApple TVでは「女性監督が描く女性たち 10本」と題した注目映画のコレクションを紹介しているほか、Apple Books、Apple Podcastもアプリを通じて国際女性デーに合わせたレコメンド特集を予定している。

Apple BooksやApple TVの特集にも注目だ

Apple Watchのユーザーは、3月8日の国際女性デーにデバイスを身に着けて、20分以上のウォーキング、ランニング、または車椅子のワークアウトを完了すると当日限定のアクティビティアワードとメッセージ用の動くステッカーが入手できる。こちらにも注目したい。

Apple Watchには3月8日限定のアクティビティアワードが用意される

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX