HOME > ニュース > 次世代Bluetoothオーディオコーデック「LC3」の仕様書が公開

省電力でも高音質を実現

次世代Bluetoothオーディオコーデック「LC3」の仕様書が公開

公開日 2020/10/14 13:45 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Bluetooth技術を管理する非営利団体Bluetooth Special Interest Group(Bluetooth SIG)は、次世代のBluetoothオーディオ伝送「LE Audio」で採用されるコーデック「LC3」の仕様書を公開した。

今年1月、米ラスベガスの「CES 2020」で発表された技術の詳細が明らかになったかたち。

次世代のBluetoothオーディオで採用される「LC3」コーデックの仕様が公開。解説ページではデモコンテンツも用意されている

LC3は「Low Complexity Communications Codec」の略称で、低消費電力ながら優れた音質のオーディオ伝送が可能という圧縮伝送技術。これまでオーディオ伝送に用いられてきたSBCコーデックと比較した場合、同じビットレートではSBCの音質を上回り、半分のビットレートでも同等の音質を実現できるという。

LC3コーデックは、SBCコーデックの半分ほどのビットレートでも同等の音質を発揮できるという

データ転送量を抑えられるため、バッテリー持ちの改善や機器の小型化も可能。製品設計もより柔軟に行えるようになるという。

Bluetooth SIGでは、LC3コーデックやLE Audioを採用する製品が市場に登場するのは来年以降になる見込みとしている。なお、CES 2020におけるLE Audio発表の模様については、山本敦氏が詳しくレポートしている

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります