HOME > ニュース > ボーカロイド琴葉茜・葵とコラボした完全ワイヤレスイヤホン。右耳から茜、左耳から葵のセリフが聞こえる仕様

ベースモデルは「Zeeny Lights HD」

ボーカロイド琴葉茜・葵とコラボした完全ワイヤレスイヤホン。右耳から茜、左耳から葵のセリフが聞こえる仕様

公開日 2021/02/25 18:27 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ネインは、完全ワイヤレスイヤホン「Zeeny Lights HD」と、音声合成ソフトのVOICEROIDシリーズやA.I.VOICEの『琴葉茜・葵』とのコラボレーションモデルの予約販売を本日2月25日より開始する。予約期間は4月11日23:59まで、発送は7月頃より順次行う。価格は14,800円(税抜・送料別)。

「Zeeny Lights HD」と琴葉茜・葵がコラボ

声優・榊原ゆいの声を元にした音声合成ソフトのVOICEROIDシリーズやA.I.VOICEの人気キャラクターである、琴葉茜・葵とコラボ。榊原ゆいの録り下ろしボイスで、左耳からは葵、右耳からは茜のセリフが聞こえる仕様となっている。

榊原ゆいの録り下ろしボイスを搭載

その内容については、『しっかり者の妹「葵」が「接続できました!」とガイドすると、天然の姉「茜」が「おおきに!」と関西弁で応える、2人の仲の良さが伝わってくる』と説明されている。また、オリジナルシークレットボイスも搭載されているとのこと。

左耳は関西弁の「葵」、右耳は標準語の「茜」がガイド

デバイス本体の色はマットブラックをベースに、充電ケースには琴葉茜・葵ロゴモチーフのリボンと、イヤホン本体の左耳に「葵」、右耳に「茜」の漢字をデザインした。パッケージにはイラストレーター吉田ヨシツギ氏による描き下ろしイラストを採用。それぞれの耳にイヤホンを装着した様子が描かれている。

イヤホン、充電ケースともにオリジナルデザイン

ベースモデルの「Zeeny Lights HD」は、スマートフォンに表示されるテキスト通知を合成音声で読み上げる機能を搭載した完全ワイレスイヤホン。

BluetoothチップにQCC3020を採用しaptX/AAC/SBCコーデックをサポートするほか、 グラフェンコート振動板搭載の8mmダイナミックドライバー、ハウジング内の圧力を調節して音のクリアさや臨場感を増す「HDSS技術」、くびれのある独自構造によりフィット感や高音の伝達を改善するイヤーピース「Spinfit」などを採用する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります