HOME > ニュース > <CES>Nuheara、HPブランドでの完全ワイヤレス型OTC補聴器「Hearing PRO」

音楽再生にも対応

<CES>Nuheara、HPブランドでの完全ワイヤレス型OTC補聴器「Hearing PRO」

公開日 2023/01/04 15:28 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
AV機器を始めとした様々な分野の企業が集う国際イベント「CES2023」がアメリカ・ラスベガスで現地時間1月5日より開幕する。正式開幕に先駆けて前夜祭イベント「CES Unveiled」が開催され、NuhearaはOTC補聴器「HP Hearing PRO」を発表・展示した。

「HP Hearing PRO」

HP Hearing PROは難聴のユーザーに向けて開発されたOTC補聴器で、米国での発売は2月を予定する。価格は699ドル。米国ではOTC補聴器でもFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可が必要だが、日本では同様の規制はないため、日本市場での販売に向けても準備を進めているという。

本製品はHPブランドだが、あくまでNuhearaがライセンスを使用しているかたち(2022年4月に両社が協業)。その理由について、「HPは80年の歴史を持っており、アメリカでは26番目に認知度の高いブランド」であることから、ユーザーが販売店で購入する際に信頼して選んでもらえる、という狙いがあると説明員は話していた。

ケースを閉じた状態

完全ワイヤレスイヤホンのような見た目だが、医療機器であることから、マイクを始めとした部品についても一般的なモデルと異なるとのこと。またイコライザーのプリセット機能など、音楽用のモデルが備えるような機能にも対応しないとしている。一方で音楽再生や通話も可能で、Bluetoothバージョンは5.0、コーデックはSBC、aptX、aptX Low Latencyをサポートする。

補聴器部分は完全ワイヤレスイヤホンのようなデザイン

専用アプリからEar ID機能を使うことで、ユーザーの聴覚状況に合わせて自動調整が可能。補聴器のフィッテイングに用いるNAL-NL2というキャリブレーションアルゴリズムを採用しており、10分以内で最適な状態にできる。またビームフォーミング技術により、騒音のある状況での会話の聞き取りが30%改善したという。

ほか音楽再生用の機能として、アクティブノイズキャンセリングにも対応する。連続使用時間は8時間で、充電ケースからは3回分の充電が可能。補聴器本体はIP54の防塵防滴も備える。ケースの外形寸法は76×57×29mmで、質量は66g。また補聴器の外形寸法は直径17×24mm、質量は片側あたり8gとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります