直販34万円/フルHD動画撮影にも対応
ライカ、APS-CサイズCMOS/ズームレンズのプレミアムコンデジ「ライカX バリオ」
ライカカメラは、APS-CサイズのCMOSセンサーと35mm判換算で28~70mm相当のズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ「ライカX バリオ」を6月20日より発売する。価格はオープンだが直営店では341,250円(税込)で販売する。
プレミアムコンパクトデジタルカメラ“ライカX シリーズ”の新モデル。ライカX シリーズ初となるズームレンズ「ライカ バリオ・エルマー f3.5-6.4/18-46mm ASPH.」を搭載した。
有効1,620万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載。APS-Cサイズの撮像素子とズームレンズを同時に搭載したカメラは世界初だという。なお、同社では以前から静止画の記録フォーマットにRAWではなくDNGを採用しており、本機もDNGとJPEGでの記録に対応している。
また、新たにフルHD(1,920×1,080、30fps)動画撮影機能も搭載。動画の記録形式にはインターネットへのアップロードに適したMP4形式を採用している。加えて、風切音低減機能なども備えている。
液晶モニターは3.0型で、フラッシュも内蔵。モードダイヤルなども搭載している。また、記録媒体はSD/SDHC/SDXCメモリーカードに対応。そのほか端子類はUSBとHDMIを備えている。
外観は、デジタルM型カメラの新機種「ライカM」の要素を取り入れたデザインを採用。トップカバーはライカMと同様の製法で無垢のアルミニウムを削り出している。
付属ソフトとしてAdobe Photoshop Lightroomを提供。製品購入後にダウンロードできるようにする。
プレミアムコンパクトデジタルカメラ“ライカX シリーズ”の新モデル。ライカX シリーズ初となるズームレンズ「ライカ バリオ・エルマー f3.5-6.4/18-46mm ASPH.」を搭載した。
有効1,620万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載。APS-Cサイズの撮像素子とズームレンズを同時に搭載したカメラは世界初だという。なお、同社では以前から静止画の記録フォーマットにRAWではなくDNGを採用しており、本機もDNGとJPEGでの記録に対応している。
また、新たにフルHD(1,920×1,080、30fps)動画撮影機能も搭載。動画の記録形式にはインターネットへのアップロードに適したMP4形式を採用している。加えて、風切音低減機能なども備えている。
液晶モニターは3.0型で、フラッシュも内蔵。モードダイヤルなども搭載している。また、記録媒体はSD/SDHC/SDXCメモリーカードに対応。そのほか端子類はUSBとHDMIを備えている。
外観は、デジタルM型カメラの新機種「ライカM」の要素を取り入れたデザインを採用。トップカバーはライカMと同様の製法で無垢のアルミニウムを削り出している。
付属ソフトとしてAdobe Photoshop Lightroomを提供。製品購入後にダウンロードできるようにする。