HOME > ニュース > M3搭載MacBook Air発表。13/15インチ用意、M1から最大60%高速化

ガジェット薄さは1.2cm未満

M3搭載MacBook Air発表。13/15インチ用意、M1から最大60%高速化

Gadget Gate
公開日 2024/03/05 11:17 Munenori Taniguchi
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルがSoCにM3チップを搭載する新型MacBook Airを発表した。画面サイズ13インチと15インチの2モデルが用意される。いずれもすでに予約受付を開始しており、発売日は3月8日となっている。

Image:Apple

価格は、13インチが16万4800円(学生・教職員は14万9800円)から、15インチが19万8800円(学生・教職員は17万9800円)から。本体色はミッドナイト、スターライト、シルバー、スペースグレイから選ぶことができる。また、M2チップ搭載モデルは引き続き販売を継続する。

M3チップは2023年のMacBook ProシリーズおよびiMacに搭載されているが、新型のMacBook Airにも搭載されることになる。AppleによればM3チップには「最適化されたAIモデルが実行可能な」アップグレードされた16コアニューラルエンジンおよびメッシュシェーディング、レイトレーシング機能を備える内蔵GPUが統合されている。

そしてM3チップは、M1チップと比較して「No Man’s Sky」などのゲームタイトルが最大60%高速になったと説明している。

Image:Apple

ほかの具体的なアプリケーション作業としては、M1搭載13インチMacBook Airと比較して、写真編集ソフト「Photomator」のSuper Resolusion機能のAI画像補正が最大40%、マイクロソフトExcelでの作業は最大35%、Final Cut Proでの動画編集は最大15倍高速になるとアップルは説明している。

そして、「Intel Core i7プロセッサ搭載のWindowsノートパソコン」との比較では、MacBook Airは「最大2倍高速なパフォーマンス、最大50パーセント速いウェブ閲覧、最大40パーセント長いバッテリー駆動時間を提供」するとのことだ。

Image:Apple

なお、チップが最新のM3になったことを除けば、13インチMacBook Airの外観は2022年モデルから変わっておらず、15インチモデルは昨年のモデルとほとんど同じだ。

Liquid Retinaディスプレイの上部には1080p FaceTimeカメラがあり、本体には3つのマイク、Dolby Atmosによる空間オーディオ対応の4スピーカー(13インチ)または6スピーカー(15インチ)システムを搭載している。そして、両モデルとも厚さは1.2cmに満たない。

外部ディスプレイは最大2台を同時に接続可能だ(本体のディスプレイを閉じた状態)。通信機能はWi-Fi 6Eに対応し、2つのThunderboltポート、3.5mmヘッドフォンジャック、MagSage充電コネクターを備える。

キーボードはバックライト付きのMagic Keyboard。Touch IDも備えており、Macのロック解除やApple Payでの支払いに対応する。

Source: Apple

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール