HOME > ニュース > 任天堂、「ニンテンドー3DS」を15,000円に値下げ、8月11日から

一気に1万円を値下げ

任天堂、「ニンテンドー3DS」を15,000円に値下げ、8月11日から

公開日 2011/07/28 16:33 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
任天堂は、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を、8月11日から15,000円に値下げすると発表した。


ニンテンドー3DSは2月26日に国内で発売した。現行の販売価格は25,000円。わずか半年足らずで、1万円の値下げを行うことになる。

同社では「これから対応ソフトが充実する年末商戦に向け、ニンテンドー3DS の普及に勢いをつけるため」と値下げの理由を説明している。

海外でも第2四半期会計期間中(2011年7月~9月)に値下げを実施するが、国によって値下げの幅や時期は異なる。

また同社は、ニンテンドー3DS 専用ソフトとして、『スーパーマリオ3Dランド』を11月、『マリオカート7』を12月に、それぞれ発売することも発表した。


価格改定前の購入者対象の10タイトル無償配布プログラムも

なお同社では、価格改定前に本製品を購入したユーザーに、10作のバーチャルコンソールタイトルを無償配布する「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム」も実施する。

8月10日(水)までにニンテンドー3DSを購入したユーザーが対象で、同日の23時59分までにニンテンドー3DSをインターネットに接続し、『ニンテンドーeショップ』に一度アクセスするとアンバサダー・プログラムの参加者として登録される。

無償提供タイトルのうち、「スーパーマリオブラザーズ」「ドンキーコングJR.」「バルーンファイト」「アイスクライマー」「ゼルダの伝説」は9月1日から配布が開始される予定。年末までに配信予定のファミコン・バーチャルコンソールタイトルを先行配信し、後に追加機能のある正式版が有償配信された際には無償でアップデートできるという。

そのほか、年内に「スーパーマリオアドバンス3」「マリオカートアドバンス」「メトロイドフュージョン」「メイドインワリオ」「マリオvs.ドンキーコング」といったゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールタイトルの無償配信も開始する予定だという。これらのタイトルは、アンバサダー・プログラム参加者のみへの配信を予定し、ニンテンドー3DS用としては将来も販売予定は無い。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります