レグザ、ゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が『モンハンワイルズ』の推奨高画質認証を取得
TVS REGZAは、同社のゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が、本日発売となるカプコンのゲーム『モンスターハンターワイルズ』の推奨高画質認証を取得したと発表した。

TVS REGZAのゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が『モンスターハンターワイルズ』の推奨高画質認証を取得
同社は2024年9月より『モンスターハンターワイルズ』とタイアップしたプロモーションを展開しており、すでに4K有機ELテレビ “X9900Nシリーズ” をはじめとするテレビ5シリーズ15モデルで『モンスターハンターワイルズ』の公認画質・音質認証を取得。これに続き、この度同社のゲーミングモニターが推奨高画質認証を取得するかたちとなった。同社によれば、低遅延、高リフレッシュレートに加え、高画質、広視野角、複数の外部入力端子数などが高く評価されたとのこと。
RM-G276NおよびRM-G245Nは、2024年11月に発売したTVS REGZA初のゲーミングモニター。広視野角が特徴のFast IPS (In Plane Switching) 液晶パネルを搭載する。解像度は、RM-G276NはがWQHD(2,560×1,440)、RM-G245NがフルHD(1,920×1,080)。
HDRフォーマットはHDR10サポートし、色域はsRGB 99%をカバーする。リフレッシュレートは最大240Hz、応答速度は1ms(GTG)に対応。画質モードは、4種類のゲーム専用モード(FPS/RTS・RPG/MOBA/レーシング)に加え、映画モード、スポーツモード、標準画質をサポートしており、ゲームのみならず、動画試聴も高画質で楽しむことができるとしている。

本件に伴い、『モンスターハンターワイルズ』マルチプレイ動画の第2弾を3月1日(土)17:00より公開予定。第2弾では4Kテレビに加えてレグザゲーミングモニターを用いて、同作を試遊するという。
また、本日2月28日(金)より『モンスターハンターワイルズ』の世界観を取り入れたレグザゲーミングモニター特設サイトも公開された。