HOME > ニュース > アップル、紛失防止タグ「AirTag」。バッグや財布をiPhoneから探せる

1個3,800円

アップル、紛失防止タグ「AirTag」。バッグや財布をiPhoneから探せる

公開日 2021/04/21 05:30 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは、鍵やバッグに取り付けることでそれらのものをiPhoneアプリから探すことができるようになるデバイス「AirTag」を発表。4月30日発売で、4月23日21時から予約受付を開始する。価格は3,800円(以下、価格はすべて税込)。4個入パックも12,800円で販売する。

AirTag

エルメスとコラボし、AirTagをセットして使うキーリングやバッグチャーム等も用意。キーリング(41,800円)、バッグチャーム(35,800円)、ラゲッジタグ(53,800円)を展開する。

エルメスコラボのキーリングも

iPhoneの「探す」機能を利用できるデバイス。例えば財布にAirTagを入れておき、iPhoneからAirTagの内蔵スピーカーの音を鳴らして財布を探したり、どこかにバッグや財布を忘れたりなくしたりしてしまった際に「探す」機能でその位置を確認できる。

「Hey Siri、お財布を探して」と音声で音を鳴らすことも可能。また、AirTagが近くにある時は、iPhoneの「正確な場所を見つける」機能によって、AirTagまでの距離と進む方向をiPhoneに表示させることもできる。「正確な場所を見つける」機能はiPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max/iPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxが対応している。

近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるようにBluetooth信号を送信。信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報をiCloudに送信。「探す」アプリを開いてマップ上でその位置を確認できる。

AirTagをとりつけたバッグなどをなくしたりした場合は、アプリから紛失モードすることで、ネットワーク上のデバイスがAirTagを検知すると、自動で通知が届く。また、見つけてくれた人がNFCに対応したスマートフォンをAirTagに軽く当てるだけで、持ち主の連絡先情報を確認できるように設定することもできる。

情報は暗号化されるため、プライバシー保護にも配慮。位置情報や履歴がAirTagの中に保存されることはなく、AirTagの場所を中継するデバイスは匿名に保たれ、送られる位置情報は最初から最後まで暗号化される。このため、AirTagがどこにあるか、AirTagを探す手伝いをしたデバイスが誰のものか、アップルも知ることはできないようになっている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります