HOME > ニュース > アップル、次世代シリコン「M1 Pro」「M1 Max」発表。CPU/GPU大幅強化、大容量メモリ搭載で高速化

新型MacBook Proに搭載する次世代SoC

アップル、次世代シリコン「M1 Pro」「M1 Max」発表。CPU/GPU大幅強化、大容量メモリ搭載で高速化

公開日 2021/10/19 04:18 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは、新プロセッサーとして「M1 Pro」「M1 Max」を発表した。

新アップルシリコン「M1 Pro」「M1 Max」発表

「M1」に続く独自SoCで、次世代 “Apple Silicon” として同時に発表された新型MacBook Proに搭載される。

独自のファブリックでCPUとGPUを統合。加えてI/OとNeural Engineを、ユニファイドメモリと合わせて一つに集約することで、余分な電源消費を抑え、よりスピーディーに高効率なパフォーマンスを実現するとしている。

いずれも、最大8つの高性能コアと2つの高効率コアで構成される10コアCPUを搭載。M1との比較ではCPUが最大70%の速度向上をはたしており、従来の10分の1の消費電力で、より高い処理能力を発揮するとしている。

ピークパフォーマンスは8コア搭載の最新WindowsノートPC用チップと比較して1.7倍。さらに約70%も少ない消費電力で同性能を実現できるとアピールする。

M1 Proのコア部分には337億トランジスタを集約し、これはM1の2倍以上の数値となる。またユニファイドメモリは最大32GB、メモリ帯域幅は最大200GB/sを実現する。製造プロセスは5nmを採用。

GPUも強化。M1 Proは16コアGPUを搭載し、M1と比べて2倍のパフォーマンス向上を実現した。ディスクリードGPU搭載のノートPCとの比較では、CPU性能と同じく、約70%も少ない消費電力でピークパフォーマンスの実現を可能としている。

上位クラスのM1 Maxでは32コアのGPUを搭載し、M1の最大4倍速く駆動し、よりパワフルに動作する。これにより高性能のディスクリードGPU搭載のプロ向けノートPCと比較して、約40%抑えた消費電力でより高いピークパフォーマンスを実現可能としている。

最大64GBのユニファイドメモリ、最大400GB/sのメモリ帯域幅を実現。M1 Maxのコア部分には570億個ものトランジスタを搭載しており、M1の3.5倍、同時発表のM1 Proの1.7倍にあたる。

570億個ものトランジスタを搭載し、よりパワフルに

また、プロのビデオ制作向けの高品質コーデック「ProRes」対応の独自メディアエンジンを搭載。ProResのほか、H.264/HEVCに対応する。専用の高速化機能も備えており、省電力を抑えながら4Kおよび8KのProResビデオストリームを再生可能とする。

M1 Maxではデコード専用メディアエンジンを1つ、エンコード専用メディアエンジンを2つ内蔵。2つのProResアクセラレータも搭載することで、M1 Pro比較で最大2倍高速化したビデオエンコーディングを実現する。

機械学習を処理するNeural Engineは16コア構成。また、カスタム画像信号プロセッサとの組み合わせにより、内蔵カメラによる映像をより鮮明に、より自然な肌トーンとなるよう画質向上を図っているという。

ディスプレイエンジンは複数の外付けディスプレイを動作可能。また内蔵されたThunderbolt 4コントローラにより、幅広い入出力帯域幅に対応する。

セキュリティ面では、最新のSecure Enclave、ハードウェア検証によるセキュアブート、ランタイムのエクスプロイト対策技術などにより「クラス最高のセキュリティを搭載」するとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール