HOME > ニュース > LG、軽量化&USB PD対応の16型ポータブルモニター「LG gram +view 16MR70」

付属のカバースタンドも軽量化

LG、軽量化&USB PD対応の16型ポータブルモニター「LG gram +view 16MR70」

公開日 2023/03/15 14:01 編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
LGエレクトロニクス・ジャパンは、同社のモバイルノートPC「LG gram」シリーズから、16型の新ポータブルモニター「LG gram +view 16MR70」を4月上旬より発売する。価格はオープンだが、税込50,000円前後での実売が予想される。

「LG gram +view 16MR70」

同社の16型ノートPC「LG gram」とほぼ同サイズ(W356×H243)かつ、本体質量が約670g、付属カバースタンドを含んで約920gという軽量仕様を実現した新ポータブルモニター。ノートPCと接続することで、2画面のデュアルモニターとして使用できるほか、カバースタンドは前モデルから70%軽量化され、カバンに入れて手軽に持ち運べる。

付属カバースタンド使用時

ノートPCと接続して2画面のデュアルモニターに拡張できる

本機から新たに、PD(Power Delivery)対応のUSB Type-Cポート(USB3.2 Gen 1)を本体側面左右に1基ずつの計2基を装備する。PC接続と給電が同時に行えるようになったほか、スマートフォンと接続しての大画面での動画再生や書類チェックなどが快適に行える。

様々なシーンで活用できる!

従来モデルと同様、解像度WQXGA(2,560×1,600)のIPS液晶パネルを搭載。DCI-P3 99%をカバーする高い色再現度を実現するほか、太陽光が厳しい屋外などの環境下でも反射や映り込みが少ないアンチグレアを採用している。アスペクト比は16:10、標準輝度は350cd/m2、コントラスト比は1,200:1、応答時間は30ms(GTG)。

背面部イメージ

専用アプリ「LG Switch」と連携することで、縦/横表示を手軽に切り替えられるオートピボット機能や、ブルーライト低減モードなどの機能をサポートする。リフレッシュレートは60Hz。消費電力は8W。外形寸法/質量は、本体のみで360W×246H×8Dmm/約670g、スタンド装着時で360W×248H×11Dmm/約920g。

縦/横表示を手軽に切り替えられるオートピボット機能もサポート

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります