HOME > レビュー > 【注目Bluetoothスピーカー一斉レビュー】JAWBONE:MINI JAMBOX

2014年2月特集

【注目Bluetoothスピーカー一斉レビュー】JAWBONE:MINI JAMBOX

公開日 2014/02/19 12:00 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
>>2014年2月特集:注目Bluetoothスピーカー一斉試聴レビュー一覧はこちら


<MODEL 8>
持ち歩きたくなるコンパクト&スタイリッシュデザイン

JAWBONE
MINI JAMBOX
¥21,800(税込)
>>製品データベース
2013年11月下旬 発売

NFC aptX AAC 防水/防滴 バッテリーの持ち時間 カラー その他特徴
最大約10時間
レッドドット/シルバードット/グラファイトファセット/ブルーダイヤモンド/アクアスケール/パープルスノーフレーク
カラーごとに違うデザインを採用/専用iOS/Androidアプリを使った音質や操作のカスタマイズも可能


専用アプリで機能や操作音声の追加も可能

Bluetoothヘッドセット(イヤホン+マイクの通話アイテム)の分野で高い評価を得ているブランドからのモデル。「JAMBOX」と「BIG JAMBOX」に続く製品で、名前の通りのシリーズ最小モデルだ。

サイズ感としてはメガネケースよりも小さいくらいだ。今回取り上げるモデルの中でも最小クラス。特にポイントなのはその薄さで、これなら普段使いの小さめの鞄でもそれに入れて持っていこうという気になれるかもしれない。

本体側面には電源ボタンやペアリングボタン、充電用microUSB端子、3.5mmステレオミニ端子などを用意

天面にはボリュームボタンや通話ボタンを備える

そしてデザインだが、豊富なカラーバリエーションに加えて、そのカラーごとにフロントのスピーカーグリル(パンチングメッシュの部分)のデザインが異なるという実に凝った展開だ。この筐体はアルミ押し出し成形の頑強なもので、音質面にも貢献。内部にはメインドライバーが2基と、それに共振して低音を補強するパッシブラジエーターが1基搭載されている。


アルミ製ボディのグリル部は、カラーによって違うデザインを採用している
機能や操作性の面では、専用のスマートフォンアプリの用意がポイント。それを使うことで本機の細かな設定や新機能(3D音響機能LIVE AUDIO)の追加を行える。ただし利用開始時には同社ウェブサービスのアカウント作成が必要だ。

専用アプリを用意

天面のボタンで行える操作をカスタマイズすることも可能


ガイド音声の変更も可能。web経由で様々なボイスをインストールすることが可能だ

立体感あるサウンドを楽しめるようになる「LiveAudio」も利用できる
強引に低音を稼いだり音場を広げたりしていないので、カバーする範囲の中でのバランスが良い。最大音量は今回紹介しているモデルの中ではいちばん控えめだが、大音量でみんなでガンガン聴きたい!とかいう場合でなければ十分だろう。

ベースやドラムスなど低音楽器は、絶対的に低い成分は出ていないし量感も豊かではないのだが、そこで無理をしていないので音像に嫌な膨らみや妙な暴れがなく、リズムが安定している。

高音楽器は、やや硬質でクリアだが刺さる成分は控えめで、カッチリとした感触とウォームにも感じられる部分が同居している。例えばハイハットシンバルは硬質な精密感を見せるが、ボーカルの刺さる成分やシンセやギターの歪みのエッジは抑えてソフトタッチ。穏やかで聴きやすい。

ともあれコンパクトさが突出しているモデルなので「これなら持ち歩く気になる!」という方には有力な選択肢になるだろう。

JAWBONE MINI JAMBOX

【SPEC】●使用ユニット:フルレンジドライバー×2、パッシブラジエーター ●Bluetoothバージョン:ver.4.0 ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP ●連続再生時間;約10時間 ●オーディオ入力:Bluetooth×1、3.5mmステレオミニ入力×1 ●外形寸法:152W×58H×2.5Dmm ●質量:255g


▼その他のレビューはこちら
JABRA SOLEMATE Mini
JBL JBL FLIP2
SCOSCHE boomBOTTLE
MAXELL MXSP-WP2000
SONY SRS-BTS50
TDK Life on Record A33
ULTIMATE EARS UE BOOM
JAWBONE MINI JAMBOX
Beats by Dr.Dre beats pill
PANASONIC SC-NA10
BOSE SoundLink Bluetooth speaker III

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります