<木下真之さん(フリーライター)東京都在住>

CDからHDDへのリッピング機能の便利さには衝撃を受けた
HDDジュークボックス機能

ネットジューク「NAS-A1」は予想以上に使いやすかった。中でも衝撃だったのはCDからHDDへのリッピング機能。iPodを始めとする携帯HDDプレーヤーの欠点をうまくカバーしている。

携帯HDDプレーヤーは、CDやネットから曲をいったんパソコンに落としてからケーブルで転送しなければならない。この作業の面倒くささが最大のネックなのだが、ネットジュークならワンタッチ。CDを入れてHDD録音ボタンを押すだけなので、CDを片っ端から録音できる。リッピングのスピードも予想以上に速く、「待つ」時間はほとんどない。いわゆるCCCDでもきちんとHDDに落とせたのにも驚いた。ネットにつないであれば、CDDBから曲のデータを落とせるのでこれも便利。ただし、試したCDのうち、大塚愛の「LOVE PUNCH(ラブ・ポンチ)」がなぜか、意味不明の「シネマ」という謎のアルバム名になって正直困った。

 

設定がやや多い印象だが、音楽ダウンロード機能の便利さは快適の一言
 
メモリスティックへの音楽転送もテストした

CD→HDDリッピング機能の次に気に入ったのが「エニーミュージック」からの音楽ダウンロード。ただし、初期設定には少し手間どる。付属のLANケーブルをルーターの空きポートに差すだけでネットにはつながった時は素晴らしいと思ったが、ID/パスワードの取得と機器へのニックネーム登録は面倒だ。

「エニーミュージック」への登録はパソコンを使って行ったのでさほど手間はとらなかったが、そこから先が少し混乱した。ネットジュークでは機器自体にニックネームの登録をしなければならず、ID/パスワードと頭の中でこんがらがって、どうしていいのかわからなくなる。最初の段階の設定項目が多いので、初心者だとこの段階であきらめてしまう人もいるのでは。

さらに、メールの送受信サーバーのアドレスを入れさせたり、IPアドレスの設定機能などもあったりして、設定項目が多すぎる印象だ。メールサーバーやメールアドレスは、メールを使わない人にとっては意味のない設定。この機器でメールを楽しむ人はほとんどいないと思うので、なくてもいい機能ではないかと思う。ケータイの着メロサイトまではいかないまでも、もっと簡略化してあげないと初心者には難しいだろう。

途中からメール関係の設定は無視して、音楽ダウンロード機能だけを使ってみたが、これは快適。ランキング表示されているから、最近のヒット曲のチェックもできる。検索機能を使えば、欲しい曲もすぐ見つかる。曲のダウンロードは至極簡単。調子にのって数曲くらいまとめてダウンロードしてしまった。

ダウンロードスピードはネット環境にもよるが、ADSLの8MBでも十分速い。ケータイで着メロや着うたを落とす感覚だが、スピードはADSLのほうが速い。これなら、気に入った曲があったらあまり考え込むことなくダウンロードしてしまいそうだ(後からの支払いは怖いけど)。

登録曲はリリースによると3万8000曲とあったが、人気アーティストがすべて入っているわけでもなく、自分の欲しい曲がさほどなかったのが残念。これはサービスが始まったばかりだからと思うので、今後に期待しておこう。1曲あたりの料金もこの程度なら満足できる。残念なのは月額固定費。1年間くらいは月額費用無料とか半年無料のようなキャンペーンをして欲しいところだ。

HDDからメモリースティックへの転送も試してみたが、これも操作は簡単。リモコンで瞬時にできた。ただし、私は音楽記録メディアとしてのメモリースティックにあまり魅力を感じない。また、FM放送を聴く機会が多いので、ラジオが聴けるのもうれしかった。

梱包を解いて設置するまでの接続のしやすさにはかなり驚いた。2ウェイ構成のスピーカーの音も満足できる。本体自体の作りもプレミア感があって、手触り抜群。ブルーに光るイルミネーションもクールで、存在感が抜群。このあたりはさすがにソニーだけある。

使い勝手はどれも満足できるものばかり。音楽機能に特化した廉価版の発売にも期待したい
使いこんでくると、自分なりの便利な使い方が分かってきて、要は従来のMD&CDコンポの代替として使うのがよさそうだということ。製品コンセプトをもっともっと突き詰めると、DVD&HDDレコーダーに行き着くと思う。ビデオレコーダーが売れた理由は今までのビデオデッキを使っていた人が簡単に乗り換えられたことだと思うので、ネットジュークもそのレベルでHDDとCD、FMラジオ、ネットだけに絞ってみてもいいのではと感じる。CDやFMをどんどんHDDにため込める。そして着メロ感覚でネットから曲をDLできる。だからMDやメモリースティック、メールやフォト閲覧といった機能は省いて、値段を安くするとか、別売のモニターを標準でつけるとかしたほうがいいと思う。

総じてみるとネットの初期設定をのぞけば、使い勝手はどれも満足できるものばかり。あとは、余計な機能を省いて安ければ文句なし。本体で実売9万円程度、別売のモニター2万円程度はやや高いという印象。

これからはCDよりネットで曲を買う時代が確実に来るだろうから、このコンセプトには非常に共感できる。HDDビデオレコーダーやiPodのように使いやすくなれば口コミでウワサが拡がって、もっと売れるのではと期待している。