インシュレーターや電源グッズなど、独自理論による高性能オーディオアクセサリーを製造・販売するオーディオリプラス。今年の「オーディオ銘機賞2009」において、その卓越した技術と高音質が認められ、ルテニウムコンセント電源タップ「SAA6SZ-MK2-RU」、インターコネクトケーブル「8NCU-ALM700S」、ハイエンドインターコネクトケーブル「REF-RU9000SZ」の3製品が受賞。そしてまた、「ビジュアルグランプリ2009」においてはルテニウムYラグ端子「SPY-4R」が受賞しており、多くの製品が高い評価を集めている。では、オーディオリプラスのアクセサリーにはどのような特長があり、そして現行製品はどのようなラインナップが用意されているのだろう。今回は特別企画として、オーディオリプラスの高性能電源アクセサリーの世界を徹底解剖する。 | ||||||||||
【受賞製品一挙紹介】 | ||||||||||
ノイズのない音調の基礎を築き上げる ハイエンドインターコネクトケーブル |
||||||||||
【インターコネクトケーブル】REF-RU9000SZ / REF-RU9000SZ-BAL 従来のREF-SI7000SZに変わる新しいハイエンドケーブルである。導体に高純度銀コートによる銅線を採用し、特殊テフロンで被覆してアンバランスないしバランスに構成している。外被には特殊合金パウダーを含む被覆を施し、電磁波や高周波によるノイズを遮断。コネクターの接点部に金属結合の強いルテニウムを使用したのが大きなポイントで、接点環境を改善することでノイズを減少させている。導体、被覆、プラグ、ハンダの全てに独自のウルトラSZ処理を施し、万全の態勢を備えたケーブルである。 音調は同質で、広いレンジの全てにわたって余裕のあるエネルギーが行き渡り、分解能に優れて濁りを生じない。ジャズのトロンボーンやドラムは瞬発力が高く、またディテールの細かなニュアンスにも富んでいる。ごくニュートラルで変質のない再現性である。 アカペラやボーイソプラノは声の存在感が高く、空間の奥行と広がりが素直に描かれて音場そのものに実体感がある。誇張のない響きと肉質感がバランスよく調和し、表情も精密に捉えられた出方である。ボーカルも同様で、楽々とした鳴り方だ。豊かで強調感のないナチュラルな手触り。バックはどっしりとして声の清澄な感触をしっかり支える。オーケストラは陰影が緻密で色彩感も鮮やかだ。(文/井上千岳)
|
||||||||||
8N銅に特殊被覆を施し高次元な音質を引き出す |
||||||||||
【オーディオケーブル】8NCU-ALM700S / 8NCU-ALM700S-BAL 久々にオーディオリプラスの新しいケーブルが登場した。8N銅線を使用したラインケーブルで、RCAとXLRバランスの双方が用意されている。被覆には PVCとポリエチレンを使用し、錫メッキ銅線の編組とアルミシートによるシールドを施した構造だ。さらにアルミナセラミックボールを充填し、ウルトラクライジェニック処理を行って仕上げている。 背景ノイズが収まり、静かで微小レベルのダイナミックレンジが広がった印象だ。音調は極めてニュートラルで、高低両エンドによく伸びる。狭雑物がなく、非常に澄みきった質感が快適だ。 ジャズは鮮明で肉質感があり、精妙な輪郭線で音楽を描き出している。トロンボーンもベースも厚手の響きは失わないが、同時に軽快な動きのよさも特徴といえる。空気の軽さを感じさせる出方だ。 アカペラは一人ひとりの表情がきめ細かく把握され、それがアンサンブルとなって立体感の強い音楽を形成する。高域もシャープだが、耳障りな棘がないため大変滑らか。余韻も繊細で、空間の存在感がいっそう明らかになる。ボーカルはスケールが豊かで堂々としている。両エンドでの厚み、表情の緻密な起伏など、情報量が倍増したような鳴り方である。オルガンの壮麗な鮮烈さ、オーケストラの精細感など、全てにおいて品位が高い。(文/林正儀)
|
||||||||||
人気シリーズのセンターコンセント材質をルテニウムに変更 |
||||||||||
【オーディオケーブル】SAA6SZ-MKII-RU 弊社の電源タップはハイエンドオーディオユーザーはもちろん、ピュアオーディオをこよなく愛する純粋無垢な音楽を求める方に、支持されております。 その中で、リーズナブルなモデル、SAA-6SZ-MK2シリーズのセンターコンセントの材質を変更することで、色んな音色が楽しめる「トーンセレクト」を採用。 通常モデルに加え、24Kゴールド仕様、ロジウム仕様、の3種類のタイプを発売してまいりましたが、おかげさまで、電源タップ市場で多くの評価を頂いております。 今回は、センターコンセントに「ルテニウム」を採用したモデルを追加発売いたします。ルテニウムは非常に接点ノイズが少なく、他金属との整合性が非常に優れており、量子ノイズが極めて少ないため、細部の音楽表現までも歪みなく再現できます。 芸術の域に達したサウンド、ルテニウムワールドを堪能ください。(文/オーディオリプラス)
【製品仕様】 |
||||||||||
接点に白金系のルテニウムプレートを採用したYラグ端子 |
||||||||||
【Yラグ端子】SPY-4RU 端末処理はケーブルの大きな問題のひとつだが、接触面積だけでなく金属どうしの整合性にも関係があるという。従来の素材ではその不整合によって量子ノイズが生じ、それがヒステリックな音調の基となっていたというのがオーディオリプラスの主張で、このため接点にルテニウムによる特殊プレーティングを行ったのがこのYラグである。 基材はOFCの削り出しで、ウルトラSZ物性処理も施されている。導体の固定は六角スクリューによる2点式。絶縁用のヒートシュリンクと六角レンチも付属する。レンジが広がり暴れがなくなって鮮やかな音調だ。背景ノイズも静かになったように感じられる。ジャズのベースやドラムが明確になり、トロンボーンはシャープでしかも棘がない。アカペラは滑らかで肉質感にも富み、余韻の透明度が上がる。意外なほどの改善効果である。(文/井上千岳)
|
||||||||||
オーディオリプラス 電源タップ 新構造・スーパーセパレートと従来品との比較試験 |
||||||||||
最高峰タップのTRIANGLE POWER6の特性にも似た、優秀な特性を得ました。20MHzあたりから早めに減衰することで高周波ノイズ特有の音の濁りや平坦な音場が改善されています。
最近では、PLC(高速電力線通信)が主流となります。これは、家庭のコンセントにマスターアダプターを介して情報信号を乗せます。数十メガヘルツ高周波を使用するので、電力供給的に電化製品には全く影響がありませんが、音質に影響があるオーディオ製品にはかなりの影響が心配されます。弊社の電源タップがこのPLCによって濁った音質をいかにクリーンに効果を発揮するかがご理解いただけると思います。
|
||||||||||
データが証明したオーディオリプラス電源機器の性能 | ||||||||||
電源タップの役割は、高周波ノイズのみを誘導し吸収することが理想と考えます。なぜなら、オーディオ機器を動作させているエネルギーはすべてコンセントのAC100Vから来ているもので、そこには送電される際に非常に多くのノイズが混入してきます。もちろんノイズでも低い周波数のものでは耳に聞こえてしまうノイズも稀にありますが、音質に非常に大きく影響しているのが「高周波ノイズ・電磁ノイズ」です。これはアンテナ効果によって誘導されてしまうもので、除去するには難しいノイズです。このノイズを減衰できれば機器へのノイズ混入が最小限になります。このノイズを除去する為には「誘導」する方法が一番音質に悪影響無く処理できます。 他社の多くのタップは電気的な回路によってノイズを吸収させたりするものの他に、いろんな素材を使用したシンプルなタップや重量級のものなどがありますが、どれも本来のオーディオ用としての有効的な性能表示がないようです。 そこで下記のグラフに注目してもらいたいのですが他社のオーディオ用電源タップと比べて非常に興味深い結果が出ました。音質やS/N比は確実に向上するのですが、実際にこうやってグラフに現れると非常に高性能の信憑性が高くなります。
|
||||||||||
|