PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/09/19 18:20
入場料は大人1人500円

「第24回 真空管オーディオ・フェア」が10月7日・8日に秋葉原で開催

編集部:平山洸太
真空管オーディオ協議会は、「第24回 真空管オーディオ・フェア」を10月7日(日)と8日(月・祝)に開催する。

第24回 真空管オーディオ・フェア

会場は昨年と同様で、秋葉原「損保会館」と第2会場の「ホテルマイステイズ御茶ノ水」の2カ所で行われる。入場料は大人1人500円(2日間有効、高校生以下は無料)。

本イベントは、真空管オーディオ、クラフト・オーディオの販売情報交換の場として、毎年この時期に真空管オーディオ協議会が開催しているイベントで、今年は第24回目となる。

高槻電器工業やトライオードなど真空管オーディオ関連の各社が集結。鈴木裕氏による「話題のケーブル&ケーブル対策アクセサリーを体験」など、オーディオ評論家が講師を務める講演およびデモも開催される。出展メーカーやイベントなどの詳細は公式サイトにて確認できる。

<第24回 真空管オーディオ・フェア>
・会場:秋葉原損保会館(東京都千代田区神田淡路町2-9)
・第2会場:ホテルマイステイズ御茶ノ水(東京都千代田区神田淡路町2-10-6)
・開催日時:10月7日(日)10:00〜19:00、8日(月・祝)10:00〜17:30
・入場料:500円(2日間有効、高校生以下無料)
・主宰:真空管オーディオ協議会

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB