トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/10/03 20:23
UHD BDや配信など4K/HDRの広がりもアピール

<CEATEC>NHK/JEITA、メーカー各社製品で8K/4Kの浸透をアピール。リオ五輪の8K上映も

編集部:小野佳希
IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2016」の開幕を明日10月4日に控え、プレス向けに一部のブースが事前公開された。JEITAとNHKのブースでは、AV機器メーカー各社のテレビを用いて様々な8Kや4K上映デモが披露されている。

厚さ1mmのシート型130インチディスプレイでリオ五輪の8K映像上映などを展開

8Kは試験放送を開始しているNHKが中心に展示。8K/HDRコンテンツの上映デモを行っているほか、以前にNHK技研公開(関連ニュース)やアストロデザインのプライベートショー(関連ニュース)で展示していた、厚さわずか1mmの130型シート型ディスプレイでリオ五輪の8K映像上映を展開していた。

そして4Kでは、ソニー“BRAVIA”でHDRとSDRの比較デモを上映したり、パナソニック“DIGA”「DMP-UB90」でUltra HD Blu-rayを再生するなど、各社製品を使って4Kが普及していることをアピール。「ひかりTV」などのネット配信サービスや、CATVでも4K/HDRコンテンツが視聴できることも紹介している。

HDRとSDRの比較デモ

UHD BDのデモも


配信やCATVでも4K/HDRが視聴可能なことを紹介

アンテナも各社対応モデルを展示


試験放送の受信デモも

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB