トップページへ戻る
ジャンル
AV&シアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー
カテゴリ
ニュース
レビュー
連載
インタビュー
ランキング
製品情報
雑誌
トピック
採用情報
Close the sidebar
Ad
ニュース
HOME
>
ニュース
>
AV&ホームシアターニュース
公開日 2018/06/04 19:27
ファームウェアアップデートにより
デノン、AVアンプ「AVR-X1200W」のドルビーアトモス信号再生時の不具合を改善
編集部:伊藤 麻衣
デノンは、同社のAVアンプ「AVR-X1200W」(
関連レビュー
)のファームウェアアップデートの配信を開始した。最新ファームウェアのバージョンは4400-3421-7054。
AVR-X1200W
今回のファームウェアアップデートにより、Netflixなどのストリーミング再生時、Dolby ATMOSのコンテンツ再生中に音が出なくなる不具合および、Microsoft社のXbox One/X box One Sと接続してDolby ATMOS信号を再生した場合に音が出ない不具合を改善した。その他、ネットワーク通信の安定性も改善している。
アップデート方法や注意点は、
こちら
から確認できる。
トピック
DENON
AVアンプ
ドルビーアトモス
関連リンク
本件の詳細はこちら
デノン
新着クローズアップ
プロが「まるで映画館」と驚くサウンドバーが3万円強!JBL「CINEMA SB580」がAmazonで激安に
インテリアコーディネーターが教える!超大画面・4K Mini LED液晶レグザの“オシャレな置き方”を大公開
スピーカーケーブルの初アップグレードにも最適!AudioQuest「Rocketシリーズ」徹底比較レビュー
「まるで映画館」な"画音一体”体験!スピーカー内蔵スクリーン Bloomsbury.lab「Liberty Wide」レビュー
第3世代に進化した「コンプライ」イヤーピース、CEOが秘密を語る
JMGOの“最も身近な4Kプロジェクター”「N1S 4K」&USB給電対応「N1S Nano」を徹底レビュー
ハイクオリティでコスパ抜群な4K Mini LED液晶レグザ「85Z770N」を徹底視聴!Hi-Fiオーディオも組み合わせた
エプソンが粋を極めたフラグシップ・4Kプロジェクター「EH-QL3000」を徹底レビュー
JMGOの最上位4Kプロジェクター「N1S Ultimate 4K」の魅力を語り尽くす!
「もうずっと着けてたらいいじゃんね」。 “ながら聴き” イヤホンの新定番「HUAWEI FreeArc」を評論家が使い込んだ
Shanlingが魅せる“真空管の温かみ”と“デジタル”の融合! ハイエンドDAP「M8T」レビュー
約1万円で音質/ノイキャン/機能が“全部入り”! JBL「TUNE BEAM 2」が新生活にオススメな理由
3万円台で“劇場サウンド”が味わえるJBLサウンドバー!独立センターch搭載「CINEMA SB580」は間違いなく“買い”な一台
クローズアップ
プロが「まるで映画館」と驚くサウンドバーが3万円強!JBL「CINEMA SB580」がAmazonで激安に
インテリアコーディネーターが教える!超大画面・4K Mini LED液晶レグザの“オシャレな置き方”を大公開
スピーカーケーブルの初アップグレードにも最適!AudioQuest「Rocketシリーズ」徹底比較レビュー
「まるで映画館」な"画音一体”体験!スピーカー内蔵スクリーン Bloomsbury.lab「Liberty Wide」レビュー
第3世代に進化した「コンプライ」イヤーピース、CEOが秘密を語る
JMGOの“最も身近な4Kプロジェクター”「N1S 4K」&USB給電対応「N1S Nano」を徹底レビュー
ハイクオリティでコスパ抜群な4K Mini LED液晶レグザ「85Z770N」を徹底視聴!Hi-Fiオーディオも組み合わせた
エプソンが粋を極めたフラグシップ・4Kプロジェクター「EH-QL3000」を徹底レビュー
JMGOの最上位4Kプロジェクター「N1S Ultimate 4K」の魅力を語り尽くす!
「もうずっと着けてたらいいじゃんね」。 “ながら聴き” イヤホンの新定番「HUAWEI FreeArc」を評論家が使い込んだ
Shanlingが魅せる“真空管の温かみ”と“デジタル”の融合! ハイエンドDAP「M8T」レビュー
約1万円で音質/ノイキャン/機能が“全部入り”! JBL「TUNE BEAM 2」が新生活にオススメな理由
3万円台で“劇場サウンド”が味わえるJBLサウンドバー!独立センターch搭載「CINEMA SB580」は間違いなく“買い”な一台
アクセスランキング
RANKING
1
「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2
これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3
“ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4
イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5
Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6
D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7
キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8
EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9
「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10
SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新