PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/10/09 16:13
3重シールド構造

エレコム、配線しやすさを意識したプレミアムHDMIケーブル。超スリム/やわらかの2タイプ

編集部:平山洸太
エレコム(株)は、4K 60P・18Gbpsに対応するHDMIケーブルとして、超スリムタイプ「DH-HDP14SSシリーズ」と、やわらかタイプ「DH-HDP14EYシリーズ」を10月中旬から発売する。

「DH-HDP14SSシリーズ」

「DH-HDP14EYシリーズ」

DH-HDP14SSシリーズ(超スリムタイプ)
・1m「DH-HDP14SS10BK」:4,600円(税抜)
・1.5m「DH-HDP14SS15BK」:5,240円(税抜)
・1.8m「DH-HDP14SS18BK」:5,760円(税抜)

DH-HDP14EYシリーズ(やわらかタイプ)
・1m「DH-HDP14EY10BK」:4,220円(税抜)
・1.5m「DH-HDP14EY15BK」:4,860円(税抜)
・2m「DH-HDP14EY20BK」:5,370円(税抜)

両製品は、狭い場所での配線のしやすさに配慮したHDMIケーブルで、基本的な性能は共通となる。Premium HDMI cable規格の認証がされており、18Gbpsの伝送、4K2K(60P)、HDR、BT.2020に対応するほか、HEC(HDMIイーサネットチャンネル)に対応し、双方向のイーサネット通信(100Mbps)ができる。また、デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できる、ARC(オーディオリターンチャンネル)にも対応する。

外部からのノイズ侵入を軽減する高周波ノイズ用シールドと、低周波ノイズ用シールドを組み合わせた3重シールド構造になっているほか、ブッシュ部にはノイズを軽減を意識し、銅箔製テープシールドを使用、プラグには金メッキが施された。また、EUのRoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)に準拠、環境にやさしい製品とする。

2製品の主な違いはケーブルの形状で、DH-HDP14SSシリーズは、従来品に比べ約46%スリム化した直径3.2mmの「超スリムケーブル」を採用。またコネクターには、従来品に比べ約75%小さい一体型シェル小型コネクターを採用した。

DH-HDP14EYシリーズには、配線時に取り回しがしやすく、束ねてもクセが残りにくいという「やわらかケーブル」を使用することで、テレビやレコーダーの裏など狭い場所でも柔軟に配線でき、コネクタにかかる負担の軽減を図った。またコネクターには、従来品に比べ約57%小さい一体型シェル小型コネクターを採用した。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新

WEB