PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > デジカメニュース

公開日 2018/10/23 18:29
「GH5」「G9」「GX7MK3」も対象

パナソニック、LUMIX「GH5S」などのAF追従でピントが背景に抜ける現象を改善

編集部:平山洸太
パナソニックは、LUMIXシリーズのミラーレス一眼カメラ「GH5」「GH5S」「G9」「GX7MK3」のファームウェアアップデートを本日10月23日に開始した。

アップデートの対象となる「GH5S」

アップデート対応後のバージョンは、GH5がver2.4、GH5Sがver1.2、G9がver1.2、GX7MK3がver1.2となる。

アップデートの詳細は以下の通り。

■GH5
・AFCモード、もしくは動画記録中にAF追従した際、ピントが背景に抜ける現象を改善
・クリエイティブ動画モードでMモードでの撮影時、SS/ゲイン操作を角度/ISOに設定していると、ワンプッシュAEが動作しないことの不具合を修正
・バッテリー交換後、まれにタイムコードが初期化される不具合を修正
・6K Photo 4K Photoにおいて、画像によって切り出した画像が意図したコマからずれる不具合を修正

■GH5S
・AFCモード、もしくは動画記録中にAF追従した際、ピントが背景に抜ける現象を改善
・HDMI出力時のVFR記録時における動作安定性を向上
・クリエイティブ動画モードでMモードでの撮影時、SS/ゲイン操作を角度/ISOに設定していると、ワンプッシュAEが動作しないことの不具合を修正
・クリエイティブ動画モードでVFR記録においてV-LogLを使用した際の画質を改善
・iDレンジコントロール設定時の画質を改善
・フリッカー環境下でのAF動作後のちらつきを軽減

■G9
・AFCモード、もしくは動画記録中にAF追従した際、ピントが背景に抜ける現象を改善
・フリッカー環境下でのAF動作後のちらつきを軽減

■GX7MK3
・フリッカー環境下でのAF動作後のちらつきを軽減

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB