トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2021/10/19 11:34
3種類の接続に対応

ファーウェイ、ワイヤレス充電対応のゲーミングマウス。Qi対応マウスパッドも

編集部:平山洸太
ファーウェイ・ジャパンは、ゲーム向けのワイヤレスマウス「HUAWEI Wireless Mouse GT」、およびワイヤレス充電マウスパッド「HUAWEI Wireless Charging Mouse Pad GT」を10月22日に発売する。価格はオープンだが、マウスは税込14,000円前後、マウスパッドは税込9,800円前後の実売が予想される。

「HUAWEI Wireless Mouse GT」

「HUAWEI Wireless Charging Mouse Pad GT」

Wireless Mouse GTは、人間工学に基づいた流線型のデザインを採用するマウス。有線/Bluetooth/2.4Gといった3種類の接続方法に対応するため、使い方に合わせて選べる。

スペック面では、最大16,000のDPIと、1,000Hzのリフレッシュレートをサポート。カスタマイズ可能な7つのプログラムボタンや、カラフルならとエフェクトも備える。

また、バッテリー駆動で最大350時間の使用が可能。充電は有線とワイヤレスに対応し、有線の場合は5分の充電で35時間使用できる。外形寸法は約126.55W×42.75H×74.42Dmmで、質量は約120g。

使用イメージ

Wireless Charging Mouse Pad GTは、ワイヤレス充電が行えるマウスパッド。上述のWireless Mouse GTだけでなく、Qi規格に対応するあらゆるデバイスを充電可能。同社製品に関しては、急速充電も行える。

電源はUSB Type-Cポートとなり、マウスパッドの素材にはなめらかなポリマー素材を使用。安全面の対策として、鍵のような金属物の感知、高温を検出すると赤いランプが点滅する機能を搭載する。また、充電が完了すると自動的に電源がオフになる。外形寸法は約270W×5 - 7H×350Dmmで、質量は約550g。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB