製品情報
TOP > ビデオプレーヤー > SACD&DVDオーディオ/ビデオプレーヤー
MARANTZ
DV9500
¥150,000(税抜)
HDMI端子など装備したユニバーサルプレーヤー
ビジュアルグランプリ2005 ≪銅賞≫受賞モデル
オーディオ銘機賞2005 ≪デジタルプレーヤー部門賞≫受賞モデル
【SPEC】
●再生可能ディスク:スーパーオーディオCD、DVDビデオ、DVDオーディオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RWなど ●周波数特性:4Hz〜88kHz(DVDオーディオ fs=192kHz) ●S/N:130dB(DVDオーディオ) ●ダイナミックレンジ:110dB(DVDオーディオ) ●映像出力:HDMI×1、RCA色差×1、D2端子×1、S2端子×1、コンポジットビデオ×1 ●アナログ音声出力:フロントL/R×2、SL/SR/C/SW×1 ●デジタル音声出力:光×1、同軸×1 ●消費電力(待機時):29W(0.4W) ●最大外形寸法:440W×115H×384Dmm ●質量:8.5kg
※原則として製品発表時のデータを掲載していますので、内容・価格は変更されている場合があります。また、この製品データベースには生産・販売を休止したモデルの情報も含まれています。
ハイエンド機に匹敵するスペック&クオリティ
いよいよマランツから自社メカを積んだユニバーサルプレーヤーの1号機が登場する。それも15万円台という中堅ゾーンのプライスで、だ。最新鋭のデバイスとHDMI端子まで装備し、画質性能はあのDV-12S2をも越えるという。私を含め同機のオーナーは心中おだやかでないはずだ。
従来のパイオニア製メカから脱皮したことでチップセレクトが自由になり、まず手をつけたのが映像系だ。フロントエンドから出力段のフィルター/アンプまですべて見直された。例えばI/P変換はアドバンスドプログレッシブと称する10ビット精度のもの。またDVDの480Pから720p/1080iにアップスケーリングしてHDMI端子に出力するスケーラーともども10ビットというのは、他社にない仕様だ。3板のVP10でさえ8ビットスケーラーだからこれは4倍の処理能力。“逆ざや”である。もちろんビデオコンバーターも今日の最高水準、216メガ/14ビットを搭載する。
一方オーディオDACはシーラスロジックの最新バージョン(CS4398)で、ch分のHDAM高速アンプをすっきりとワンボードに終結させた回路デザインは12S2譲りだ。
まるでフィルムをそのまま投射しているようなS/Nと情報量の凄さは圧巻。ずしっと沈み込む黒から輝く明部まで、余裕のコントラスト表現もみごとで、デジタル伝送のよさを引き出している。雨と夜景がテーマの『ロード・トゥ・パーディション』は、10ビット処理のパワー全開だ。雨粒の微細さと濡れた感触、そしてあんな暗さの中で拳銃の煙がクッキリと漂うのも驚いた。
音はヌケだしがよくワイドレンジ。響きの鮮度が高く、SACDマルチの空間密度を申し分なく再現している。その際SACDの階層をワンタッチで選べるSモードは重宝だ。今回はビデオオフをさらに強化し、DVDプレーヤーでは初というドルビーヘッドフォンで5.1chを手軽に楽しめる。ユニバーサル機はこれからが旬だ。
(TEXT:林正儀)
- Phile-webニュース【マランツ、HDMI端子や最新DAC搭載のユニバーサルプレーヤー「DV9500」発売】
- Phile-webニュース【マランツ「DV9500」の発売が延期 出荷開始は8月23日】
- AV機器売れ筋ランキング 「Senka21」 2005年10月号集計 第8位
- AV機器売れ筋ランキング 「Senka21」 2005年9月号集計 第8位
- AV機器売れ筋ランキング 「Senka21」 2005年8月号集計 第4位
- AV機器売れ筋ランキング 「Senka21」 2005年7月号集計 第10位
- AV機器売れ筋ランキング 「Senka21」 2005年6月号集計 第6位
- 製品批評 2004年11月17日号(11/10発行) ハイエンド機に匹敵するスペック&クオリティ
- 製品批評 2004年7月14日号(7/7発行) ハイエンド機に匹敵するスペック&クオリティ
ご注意
- お問い合わせ内容を詳しくご記入いただくと、お店からスムーズに回答が寄せられます。また、ケーブルなどは長さや本数もご記入ください。
- お問い合わせ内容は、ご依頼のあった販売店にのみ送信されます。ファイル・ウェブおよび音元出版では、「店舗から連絡が無い」等の事故に対する責任は負いかねます。
- ご質問の内容、またお店の営業状況によっては、回答が遅れる場合もございます。ご了承ください。