富士通テンの新スピーカー、本日試聴会を開催
●(株)タイムドメインのスピーカー理論を導入した、富士通テン(株)が開発する全く新しいスピーカーシステム、“卵形スピーカー”の概要が、昨日(28日)に正式発表された。
ブランド名は「ECLIPSE TD」。今回のスピーカーシステムは、外観デザインの斬新さだけではなく、「原音の忠実な再現」を実現するためのさまざまな高音質技術がふんだんに導入され、音の点でもこれまでにない画期的なスピーカーシステムで、オーディオ的にも注目される。
技術内容は、過去のニュース欄で4回にわたってレポートしているので、初めての人は過去のニュースを参照してほしい。富士通テンの下記アドレスの解説も、音にこだわるオーディオファンは要チェック。
その“卵形スピーカーシステム”が、本日29日のPM6:00から、秋葉原の「スピーカー工房こいずみ」にて開催される江川三郎実験室・公開講座にてお披露目、試聴会が開催される。
ブランド名は「ECLIPSE TD」。今回のスピーカーシステムは、外観デザインの斬新さだけではなく、「原音の忠実な再現」を実現するためのさまざまな高音質技術がふんだんに導入され、音の点でもこれまでにない画期的なスピーカーシステムで、オーディオ的にも注目される。
技術内容は、過去のニュース欄で4回にわたってレポートしているので、初めての人は過去のニュースを参照してほしい。富士通テンの下記アドレスの解説も、音にこだわるオーディオファンは要チェック。
その“卵形スピーカーシステム”が、本日29日のPM6:00から、秋葉原の「スピーカー工房こいずみ」にて開催される江川三郎実験室・公開講座にてお披露目、試聴会が開催される。