音元出版ブースイベントレポート

<ハイエンド2009春>福田雅光氏が指南する音質向上ビフォーアフター - 「実演・福田屋」パート2は24日(日)開催!

公開日 2009/05/23 11:24 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「ハイエンドショウトウキョウ2009スプリング」の音元出版ブースでは連日多様なイベントを展開中だ。初日のトリを飾ったのは、毎号福田雅光氏がシステムのクオリティアップ術を指南してくれるオーディオアクセサリー誌の人気連載「旬の音本舗*福田屋」の実演版だ。


福田雅光氏
「『実演・福田屋』ケーブル&アクセサリーの効果 パート1」と題した本イベントは、生で「福田屋」を見ることが出来るとあって、18時半からのスタートながら会場は立ち見がでるほどの大盛況。21日に発売されたばかりの最新号「オーディオアクセサリー133号」で紹介している福田氏一押しの電源ケーブル、インシュレーター、一見オーディオには関係なさそうなユニークな音質向上グッズ等が登場し、製品の解説を交えながらその効果の程をわかりやすく体験することができた。


電源ケーブルの重要性を説明する福田氏

ブラックラビオリのインシュレーターなど注目の製品が次々に登場
既存のシステムからパワーアンプ側の電源ケーブルを変更、続いてプリアンプの電源ケーブルを変更、さらにスタピライザーやインシュレーターを設置・・・と、福田氏が手を加えるたびに音のパワーが増したりスッキリしたりと変化していく様子に、来場者も興味深そうに耳を傾けていた。

福田氏は「オーディオ機器は購入するだけで終わりではなく、それをどのように使っていくかがポイント。システムのグレードに関係なく、アクセサリーにも興味を持ってほしい」と、オーディオの音質を追求する楽しさを来場者にアピールしていた。

また最終日の24日(日)には「ケーブル&アクセサリーの効果 パート2」が開催される。こちらではパート1で出てこなかった秘蔵アイテムが登場する可能性もあるとのこと。

■5月24日(日)
実演・福田屋「ケーブル&アクセサリーの効果 パート2」
16:30~17:30

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります