ミックスウェーブ、米Devilsound社のオーディオDAC「Devilsound DAC」を発売
ミックスウェーブ(株)は、米のPCオーディオブランドDevilsound社製品の取り扱いを開始する。取り扱い第1弾として「Devilsound DAC」を5月下旬より発売する。価格はオープンだが、40,000円前後での販売が予想される。
devilsound社は2007年に米カルフォルニアでジョナサン ドリスコール氏とアロン ハーマック氏により設立した新鋭ブランド。
「Devilsound DAC」は備え付けのUSBケーブルとRCAケーブルを搭載したオーディオDAC。専用ソフトを必要とせず、一方のプラグ末端をPCに接続し、もう一方をオーディオ機器に接続するだけで、PCの再生環境を向上できる手軽さが特長。オーバーサンプリングされていない出力部から音声ファイルが読み込まれ、耳に届くまでのプロセスを最小限にとどめた。Mac/Windowsともに対応する。コストダウンを図るためサンプリングレートは32kHz〜48kHzを採用。MAX8614を使用し安定した±5Vの電力を提供する。
Burr-Brown社がSpActを利用して作ったPCM2706をUSB受信機として使用することも可能だという。
【問い合わせ先】
ミックスウェーブ
TEL/03-6804-1681
devilsound社は2007年に米カルフォルニアでジョナサン ドリスコール氏とアロン ハーマック氏により設立した新鋭ブランド。
「Devilsound DAC」は備え付けのUSBケーブルとRCAケーブルを搭載したオーディオDAC。専用ソフトを必要とせず、一方のプラグ末端をPCに接続し、もう一方をオーディオ機器に接続するだけで、PCの再生環境を向上できる手軽さが特長。オーバーサンプリングされていない出力部から音声ファイルが読み込まれ、耳に届くまでのプロセスを最小限にとどめた。Mac/Windowsともに対応する。コストダウンを図るためサンプリングレートは32kHz〜48kHzを採用。MAX8614を使用し安定した±5Vの電力を提供する。
Burr-Brown社がSpActを利用して作ったPCM2706をUSB受信機として使用することも可能だという。
【問い合わせ先】
ミックスウェーブ
TEL/03-6804-1681
トピック