ソニー、42V型の業務用プラズマディスプレイを発売
![]() |
PFM-42V1 |
両機は、ワイドVGA(852×480ドット)の高輝度パネルを採用し、商業施設や公共施設でのインフォメーションやデジタルポスターなどの用途に適している。今回新たにPCのデータとビデオ映像を同時に表示することが可能な "2画面機能"を搭載し、多彩な映像演出に対応できるようになった。
また、映像配信対応の内蔵型端末ユニット"ネットワークプレーヤー"「NSP-100」(別売)と組み合わせることで、複数店舗での同一広告表示や、大型施設内での複数ディスプレイへの案内表示などが可能。「NSP-100」は、ビデオ、音声、グラフィック、テキスト、再生リストのデータを、IPネットワークを介して受信、同時に内部のハードディスクに蓄積した上で、再生リストに従って、保存したコンテンツをプラズマディスプレイやその他ディスプレイに送出するシステム手帳サイズの業務用ビデオサーバーとなっている。
【問い合わせ先】
ソニーマーケティング(株)お客様ご相談センター
TEL/0570-00-3311(ナビダイヤル)03-5448-3311(携帯電話・PHSの場合)
(Phile-web編集部)
関連リンク
- ブランドSONY
- 型番PFM-42V1
- 発売日9月
- 価格\OPEN
【SPEC】
●パネル解像度(H/V):852×480ドット
●消費電力:360W(最大)
●外形寸法:1033W×631H×83Dmm(突起部を含まず) ※42V1Pは631W×1033H×83Dmm
●質量:約27Kg
●パネル解像度(H/V):852×480ドット
●消費電力:360W(最大)
●外形寸法:1033W×631H×83Dmm(突起部を含まず) ※42V1Pは631W×1033H×83Dmm
●質量:約27Kg