ビクター、癒し系サウンドのカラフルMDラジカセ「Clavia」を発売
![]() ![]() |
<左上>パンチング仕様のシルバー <左下>パンチング仕様のピンク <右上>サランネット仕様のホワイト <右下>サランネット仕様のブラック |
スピーカー部がパンチング仕様のものとサランネット仕様のものがあり、パンチング仕様にはシルバーとピンクが、サランネット仕様にはホワイトとブラックがそれぞれ用意されている。
本機は、録音の進みぐあいや動作状態を光で知らせる「お知らせイルミ」を搭載。また、マルチカラーディスプレイはソースごとにカラーを設定できる。
また、同社独自開発の音場再生回路「αサウンド」(特許申請中)をさらに進化させた「NEWαサウンド」を搭載。やすらぎを感じる音場効果を実現し、好みや聴く曲に応じてNATURAL・SMOOTH・DEEPの3つから選択できる。
操作性の向上にも力が入れられており、基本操作キーを本体トップ部の前面にわかりやすく配置するとともに、回転式ボリュームを採用するなど使いやすさを重視。また、曜日指定や複数のタイマー録音をする時に便利な、最大3パターンの設定ができるウィークリータイマーを搭載している。
【問い合わせ先】
日本ビクター(株)
お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-2828-17
(Phile-web編集部)
関連リンク
トピック
- ブランドVICTOR
- 型番RC-T1MD
- 発売日2003年9月1日
- 価格\OPEN(予想実売価格33,000円前後)
【SPEC】
●スピーカー:8cm×2
●入力端子:AUX IN(ステレオミニジャック)×1
●出力端子:ヘッドホン出力(ステレオミニジャック)×1
●実用最大出力:4W+4W(JEITA)
●消費電力:電源入時 25W、 スタンバイ時 0.9W
●最大外形寸法:416W×178H×262Dmm
●質量:5.4kg
●スピーカー:8cm×2
●入力端子:AUX IN(ステレオミニジャック)×1
●出力端子:ヘッドホン出力(ステレオミニジャック)×1
●実用最大出力:4W+4W(JEITA)
●消費電力:電源入時 25W、 スタンバイ時 0.9W
●最大外形寸法:416W×178H×262Dmm
●質量:5.4kg