HD動画にも対応
BLUEDOT、「YouTube XL」対応のSTBを発売
BLUEDOT(株)は、YouTubeの動画を簡単にテレビ画面で再生できるネットテレビボックス「BCT-10」を、3月11日に発売する。価格はオープンだが、13,000円前後での実売が予想される。
本機は、YouTubeを簡単にテレビで鑑賞できるようYouTube社が設計したUI「YouTube XL」に対応。インターネットに接続し、付属のHDMIケーブルでテレビと接続するだけで、YouTubeの動画をテレビ画面で観賞することができる。HD解像度の動画を再生することもできる。
付属のリモコンでは動画の再生操作のほか、文字入力も行える。また検索機能を備えており、好みのキーワードを入力することで関連映像を一覧表示できる。
YouTube IDでのログインにも対応し、PCから登録したお気に入り動画や再生リストなどを再生することができる。再生中の動画をお気に入りに追加することも可能。なお、お気に入り動画や再生リストなどを編集する機能や、「共有」機能などはサポートしない。
ネット環境は有線LANによる接続に対応。電源はACアダプター。
【問い合わせ先】
BLUEDOT お客様サポートセンター
TEL/0570-010080
本機は、YouTubeを簡単にテレビで鑑賞できるようYouTube社が設計したUI「YouTube XL」に対応。インターネットに接続し、付属のHDMIケーブルでテレビと接続するだけで、YouTubeの動画をテレビ画面で観賞することができる。HD解像度の動画を再生することもできる。
付属のリモコンでは動画の再生操作のほか、文字入力も行える。また検索機能を備えており、好みのキーワードを入力することで関連映像を一覧表示できる。
YouTube IDでのログインにも対応し、PCから登録したお気に入り動画や再生リストなどを再生することができる。再生中の動画をお気に入りに追加することも可能。なお、お気に入り動画や再生リストなどを編集する機能や、「共有」機能などはサポートしない。
ネット環境は有線LANによる接続に対応。電源はACアダプター。
【問い合わせ先】
BLUEDOT お客様サポートセンター
TEL/0570-010080