HOME > ニュース > キヤノン、光学8倍ズームで薄さ22.1mmのモデルなど“IXY”新機種を発売

IXY初の光学12倍ズーム機も

キヤノン、光学8倍ズームで薄さ22.1mmのモデルなど“IXY”新機種を発売

公開日 2011/09/16 17:17 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
キヤノンは、コンパクトデジタルカメラ“IXY”シリーズに、光学8倍ズームレンズを搭載しながら22.1mmの薄型ボディを実現した「IXY 600F」など新製品2機種を9月23日に発売する。

IXY 600F/¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)


IXY 600F
35mm判換算で28-224mmの画角をカバーする光学8倍ズームレンズを内蔵。ストレート沈胴式を採用しながら、沈胴時に光学ズーム全体が1円硬貨に収まるコンパクトな設計を採用し、本体の奥行きが22.1mmというスリムボディを実現した。イメージセンサーには有効画素数約1,210万の1/2.3型CMOSを搭載する。映像エンジンは「DIGIC 4」。

暗い室内での撮影などでも手ブレや被写体ブレ、ノイズを抑えた美しい写真撮影を実現した「HS SYSTEM」に加え、撮影状況に応じて最適な防振効果が得られる「マルチシーンIS」を搭載した。撮影アシスト機能の「こだわりオート」との組み合わせで、最大78パターンから最適な設定を自動選択しながら高品位な撮影が行える。

動画撮影は1,920×1,080/24fpsのフルHD撮影に対応。記録形式はMOV。動画撮影用のボタンも独立配置しており、動画撮影中にも操作可能な光学ズーム機能を備えている。

背面液晶は3.0型、約46.1万ドット。ボディカラーはパープル/グリーン/シルバー/ブラックの4種類。

IXY 51S/¥OPEN(予想実売価格45,000円前後)


IXY 51S
IXYシリーズとして初めて光学12倍ズームレンズを搭載したコンパクト機。35mm判換算で28-336mm相当をカバーする。本体の奥行きサイズは21.9mmと、本機もスリムな筐体を実現した。有効画素数約1210万の1/2.3型CMOSイメージセンサーを搭載する。映像エンジンは「DIGIC 4」。

「マルチシーンIS」や「こだわりオート」など、最新の撮影サポート機能は本機にも採用されている。背面の3.2型ワイド液晶モニターはタッチパネル操作にも対応する。

動画撮影は1,920×1,080/24fpsのフルHD撮影に対応。MOV形式で記録する。動画撮影用のボタンも独立配置しており、動画撮影中にも操作可能な光学ズーム機能を備えている。

カラーバリエーションはシルバー/レッド/ブラックの3種類。


【問い合わせ先】
キヤノンお客様相談センター
TEL/050-555-90005

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります