「SE-MJ561BT」
パイオニア、40mmドライバー搭載のNFC対応Bluetoothヘッドホン
パイオニアは、40mmドライバー搭載のNFC対応Bluetoothヘッドホン「SE-MJ561BT」を2015年2月上旬に発売する。シルバーとブラウンの2色を用意し、価格はオープンだが8,000円前後での実売が予想される。
スマートフォンやDAPからの音楽をBluetooth経由でワイヤレスで聴けるヘッドホン。NFCに対応しており、ワンタッチでのペアリングが行える。また、スマホのハンズフリー通話にも対応している。BluetoothはVer.4.0で、プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP、コーデックはSBC、AACに対応している。
40mmドライバーユニットを搭載。大口径ドライバー搭載によって、「全音域にわたってバランスの良い高音質再生を実現する」としている。
ハウジング部にアルミ素材を使用したことでスタイリッシュなデザインにしたと説明。また、ヘッドバンドとイヤーパッドにレザータイプ素材、クッション材に柔らかいポリウレタンを使用することで装着感にも配慮している。なお、スイーベル機構を採用し、折りたためるようにもなっている。
最大15時間の連続通信(音楽再生時間を含む)が可能。充電は付属のマイクロUSBケーブルを使用し、充電時間は約3時間。
【問い合わせ先】
パイオニア カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222
スマートフォンやDAPからの音楽をBluetooth経由でワイヤレスで聴けるヘッドホン。NFCに対応しており、ワンタッチでのペアリングが行える。また、スマホのハンズフリー通話にも対応している。BluetoothはVer.4.0で、プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP、コーデックはSBC、AACに対応している。
40mmドライバーユニットを搭載。大口径ドライバー搭載によって、「全音域にわたってバランスの良い高音質再生を実現する」としている。
ハウジング部にアルミ素材を使用したことでスタイリッシュなデザインにしたと説明。また、ヘッドバンドとイヤーパッドにレザータイプ素材、クッション材に柔らかいポリウレタンを使用することで装着感にも配慮している。なお、スイーベル機構を採用し、折りたためるようにもなっている。
最大15時間の連続通信(音楽再生時間を含む)が可能。充電は付属のマイクロUSBケーブルを使用し、充電時間は約3時間。
【問い合わせ先】
パイオニア カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222