裸眼では2D、メガネ有りでは3D
NTT、クリアな2D映像と3D映像を同時に視聴できる技術を開発
NTTは、裸眼では2D映像がクリアに見える3D映像生成技術を開発したことを発表した。
これまでの3D映像は右目/左目の視差を利用した2枚の映像を専用の3Dメガネを使って鑑賞するため、メガネなしではぼやけた映像しか見ることができなかった。
しかし今回発表された技術では、人間が奥行きを知覚する際に働く視覚メカニズムの科学的知見を応用。両眼の中間地点から見たときの2D画像に対し、人間に奥行き情報を与える働きをする視差誘導パターンを加算/減算することで左目用/右目用画像を生成する。
左右画像同士を足し算すると視差誘導パターンが打ち消されて元の画像に戻るため、3Dメガネをかけないで見るとクリアな2D画像を再現。3Dメガネをかけると奥行きある3D画像になる。
これまで2D互換性のある3D表示技術はあったが、メガネなし視聴時に画像劣化がなく、一般的な3Dメガネ以外の特別な装置を用いずに表示できるものは世界初だという。
この方法で生成される映像は、既存の3Dテレビ等を使って表示できるとのこと。今後の課題としては、従来の3D表示よりも再現できる奥行き量に制限があること、画像変換アルゴリズムのハードウェア化や画像圧縮技術への応用などが挙げられている。
これまでの3D映像は右目/左目の視差を利用した2枚の映像を専用の3Dメガネを使って鑑賞するため、メガネなしではぼやけた映像しか見ることができなかった。
しかし今回発表された技術では、人間が奥行きを知覚する際に働く視覚メカニズムの科学的知見を応用。両眼の中間地点から見たときの2D画像に対し、人間に奥行き情報を与える働きをする視差誘導パターンを加算/減算することで左目用/右目用画像を生成する。
左右画像同士を足し算すると視差誘導パターンが打ち消されて元の画像に戻るため、3Dメガネをかけないで見るとクリアな2D画像を再現。3Dメガネをかけると奥行きある3D画像になる。
これまで2D互換性のある3D表示技術はあったが、メガネなし視聴時に画像劣化がなく、一般的な3Dメガネ以外の特別な装置を用いずに表示できるものは世界初だという。
この方法で生成される映像は、既存の3Dテレビ等を使って表示できるとのこと。今後の課題としては、従来の3D表示よりも再現できる奥行き量に制限があること、画像変換アルゴリズムのハードウェア化や画像圧縮技術への応用などが挙げられている。