HOME > ニュース > <CES>JBL、初のゲーミングヘッドセット「JBL Quantum」。独自技術搭載、4月に全世界同時発売

7機種同時発表。日本展開は後日発表

<CES>JBL、初のゲーミングヘッドセット「JBL Quantum」。独自技術搭載、4月に全世界同時発売

公開日 2020/01/07 14:58 編集部:小澤麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、JBLのゲーミングヘッドセット「JBL Quantum(ジェービーエル クオンタム)」シリーズ7モデルを「CES2020」で発表した。独自テクノロジーを搭載したシリーズで、2020年4月に世界同時発売予定。

最上位モデル「Quantum ONE」

「JBL Quantum」はJBLブランドとして初めての、ゲーミングに特化したヘッドセット。ゲーミングのために専用開発した音響技術「JBL QuantumSOUND Signature」により、リアルな没入感と正確な音の位置情報を提供。エコーキャンセル機能も備え、明瞭度の高いボイスコミュニケーションが可能だという。ラインナップは上位モデルから順に以下の7モデル。

Quantum ONE 299.95ドル
Quantum 800 199.95ドル
Quantum 600 149.95ドル
Quantum 400 99.95ドル
Quantum 300 79.95ドル
Quantum 200 59.95ドル
Quantum 100 39.95ドル

最上位モデル「Quantum ONE」は、音響テクノロジー「JBL QuantumSPHERE 360」を搭載。独自のアルゴリズムと内蔵のヘッドトラッキングセンサーにより、相手の動きや周辺の情報を瞬時に把握できるとしている。例えばユーザーが右を向けば、それまでゲーム内で正面にいた敵の音は自分の左側から聴こえる、といった具合だ。なお、DTS Headphone 2.0にも対応。機器との接続には3.5mmステレオミニ、またはUSB type-C/A端子が使用可能。アクティブノイズキャンセル機能も備える。

CESでのプライベートブースに展示されていた実機

最初の使用時にだけ本体のボタンを押してキャリブレーションを行いユーザー自身にサウンドを最適化させる

Quantum 800/600/400/300は、新開発のソフトウェア「JBL QuantumENGINE」によって自在に操作できるという「JBL QuantumSURROUND」音響テクノロジーを搭載。ヨコ方向だけでなくタテ方向にも広がる、立体的な音場を実現するという。Quantum 800以外は、アクティブノイズキャンセル機能は非搭載。またQuantum 300のみDTS Headphone 2.0は非対応となる。

「Quantum 800」は3.5mmステレオミニのほか、2.4GHz帯またはBluetooth5.0による無線接続にも対応。「Quantum 600」は3.5mmステレオミニと2.4GHz帯無線接続に対応。「Quantum 400」は3.5mmステレオミニまたはUSBでの接続に対応する。「Quantum 300」は3.5mmステレオミニまたはUSB Audio Adapterでの接続への対応となる。

Quantum 200は3.5mmステレオミニまたはPC Splitter、Quantum 100は3.5mmステレオミニでの接続に対応する。

Quantum ONE/800/600のイヤーパッドには高級プレミアムレザーと形状記憶低反発クッションを採用。Quantum 400/300/200/100のイヤーパッドはPUレザーと形状記憶低反発クッションを採用。どちらも長時間プレイでもストレスなく装着でき、プレイに没頭できるとしている。

また「Quantum ONE」と「Quantum 100」についてはボイスフォーカスマイクの取り外しも可能となる予定。

なお、日本への導入モデルや販売価格は順次発表するとのことだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります