「DS1」「DQ1」シリーズ
シャープ、4K有機ELテレビのラインナップ拡充。8Kテレビの技術を投入した4モデルを発表
シャープは、4K有機ELテレビのラインナップを拡充。新モデルとして「DS1」シリーズ、および「DQ1」シリーズ計4モデルを、5月22日より発売する。以下、価格はすべて市場想定税込価格。
【AQUOS OLED「DS1」シリーズ】
・65V型「4T-C65DS1」495,000円前後
・55V型「4T-C55DS1」341,000円前後
【AQUOS OLED「DQ1」シリーズ】
・65V型「4T-C65DQ1」462,000円前後
・55V型「4T-C55DQ1」308,000円前後
ともにBS 4K/110度CS 4Kチューナーを2基内蔵する4K有機ELテレビ。画像処理エンジンには新開発の「Medalist S2」を搭載。従来より画像処理/グラフィック表示能力を約1.6倍向上させ、選局スピードが20%アップするなどパフォーマンスを追求した。
さらに8Kテレビ開発で培った高精細化処理技術を応用した「4K超解像アップコンバート」では、解像度や映像フォーマットを解析、被写体が持つ質感や輪郭などをより緻密に再現できるようになったとする。
ほか共通仕様として、8Kテレビのカラーマッピングを応用した色彩表現技術と有機ELパネルの広色域を組み合わせることでITU-R BT.2020を豊かでリアルに表現するという「リッチカラーテクノロジープロ」を搭載。シーンごとの輝度情報を解析して明暗を描き分ける「スマートアクティブコントラスト」や、動きの速い映像の残像感を抑えてクリアに描写する「倍速技術」、動きのボヤけを低減する「4Kスポーツビュー」などを備える。
パネル制御技術として、映像の輝度情報に応じて発光量を画素ごとに制御する「Sparkling Drive」を搭載。画面全体が暗く一部だけが明るい場面では漆黒から煌めきまで明暗豊かに表現、画面全体が明るい場面では白飛びを抑えた忠実な色表現を実現するとしている。
HDRはHDR10、HLG、Dolby Visionの3規格に対応。サウンド面ではスピーカーネットのない独自リフレクター構造の「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、テレビ筐体の薄型化と高音質化を両立している。
リモコンにはNetflix / Amazon Prime Video / U-NEXT / Hulu / ABEMA / Paravi / YouTubeの7つの動画サービスを起動できるダイレクトボタンを搭載。Android TV搭載でアプリを利用したり、同社独自のエンタメ・生活情報サポートアプリ「COCORO VISION」との連携も可能だ。
上位モデルとなるDS1シリーズには、独自設計・チューニングの高輝度「S-Bright」パネルを搭載。輝度性能に優れた発光素材の採用に加え、効率的な発光と輝度アップを可能にする独自構造で、あらゆる映像を明るく鮮やかに映し出すとしている。パネル制御技術もS-Brightパネルに最適化した「Sparkling Drive Plus」を採用し、明暗と色彩の表現をさらに高めている。
また、DS1シリーズはハンズフリー音声操作にも対応。「OK Google」と話しかけることで番組検索などが行える。スピーカーも本体背面にサブウーファーを搭載しており、総合出力はDQ1シリーズの50Wに対し、65Wと高出力となっている。
端子はHDMI入力4系統、AV入力/音声入力端子1系統(兼用)、デジタル音声出力(光)1系統、ヘッドホン出力/アナログ音声出力1系統(兼用)、地上デジタルアンテナ入力、BS・110度CS(HD・4K)アンテナ入力、USB3系統(録画用1、メモリー用2)、LAN1系統を装備する。
テーブルスタンド装着時の外形寸法/質量は、4T-C65DS1が1,448W×894H×290Dmm/約32.5kg、4T-C55DS1が1,227W×770H×290Dmm/約26.5kg、4T-C65DQ1が1,449W×896H×263Dmm/約34.0kg、4T-C55DQ1が1,228W×771H×263Dmm/約26.5kg。
【AQUOS OLED「DS1」シリーズ】
・65V型「4T-C65DS1」495,000円前後
・55V型「4T-C55DS1」341,000円前後
【AQUOS OLED「DQ1」シリーズ】
・65V型「4T-C65DQ1」462,000円前後
・55V型「4T-C55DQ1」308,000円前後
ともにBS 4K/110度CS 4Kチューナーを2基内蔵する4K有機ELテレビ。画像処理エンジンには新開発の「Medalist S2」を搭載。従来より画像処理/グラフィック表示能力を約1.6倍向上させ、選局スピードが20%アップするなどパフォーマンスを追求した。
さらに8Kテレビ開発で培った高精細化処理技術を応用した「4K超解像アップコンバート」では、解像度や映像フォーマットを解析、被写体が持つ質感や輪郭などをより緻密に再現できるようになったとする。
ほか共通仕様として、8Kテレビのカラーマッピングを応用した色彩表現技術と有機ELパネルの広色域を組み合わせることでITU-R BT.2020を豊かでリアルに表現するという「リッチカラーテクノロジープロ」を搭載。シーンごとの輝度情報を解析して明暗を描き分ける「スマートアクティブコントラスト」や、動きの速い映像の残像感を抑えてクリアに描写する「倍速技術」、動きのボヤけを低減する「4Kスポーツビュー」などを備える。
パネル制御技術として、映像の輝度情報に応じて発光量を画素ごとに制御する「Sparkling Drive」を搭載。画面全体が暗く一部だけが明るい場面では漆黒から煌めきまで明暗豊かに表現、画面全体が明るい場面では白飛びを抑えた忠実な色表現を実現するとしている。
HDRはHDR10、HLG、Dolby Visionの3規格に対応。サウンド面ではスピーカーネットのない独自リフレクター構造の「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、テレビ筐体の薄型化と高音質化を両立している。
リモコンにはNetflix / Amazon Prime Video / U-NEXT / Hulu / ABEMA / Paravi / YouTubeの7つの動画サービスを起動できるダイレクトボタンを搭載。Android TV搭載でアプリを利用したり、同社独自のエンタメ・生活情報サポートアプリ「COCORO VISION」との連携も可能だ。
上位モデルとなるDS1シリーズには、独自設計・チューニングの高輝度「S-Bright」パネルを搭載。輝度性能に優れた発光素材の採用に加え、効率的な発光と輝度アップを可能にする独自構造で、あらゆる映像を明るく鮮やかに映し出すとしている。パネル制御技術もS-Brightパネルに最適化した「Sparkling Drive Plus」を採用し、明暗と色彩の表現をさらに高めている。
また、DS1シリーズはハンズフリー音声操作にも対応。「OK Google」と話しかけることで番組検索などが行える。スピーカーも本体背面にサブウーファーを搭載しており、総合出力はDQ1シリーズの50Wに対し、65Wと高出力となっている。
端子はHDMI入力4系統、AV入力/音声入力端子1系統(兼用)、デジタル音声出力(光)1系統、ヘッドホン出力/アナログ音声出力1系統(兼用)、地上デジタルアンテナ入力、BS・110度CS(HD・4K)アンテナ入力、USB3系統(録画用1、メモリー用2)、LAN1系統を装備する。
テーブルスタンド装着時の外形寸法/質量は、4T-C65DS1が1,448W×894H×290Dmm/約32.5kg、4T-C55DS1が1,227W×770H×290Dmm/約26.5kg、4T-C65DQ1が1,449W×896H×263Dmm/約34.0kg、4T-C55DQ1が1,228W×771H×263Dmm/約26.5kg。