HOME > ニュース > メディアプレーヤー「VLC」が空間オーディオ対応など大幅アップデート。iOS/iPadOS/Apple TV版にて

最新バージョン3.3を提供開始

メディアプレーヤー「VLC」が空間オーディオ対応など大幅アップデート。iOS/iPadOS/Apple TV版にて

公開日 2022/03/22 16:14 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
VideoLANは、メディアプレーヤーアプリ「VLC」のメジャーアップデートを実施。iPhoneやApple TV向けにバージョン3.3を提供開始した。

メディアプレーヤーアプリ「VLC」がメジャーアップデート

「VLC」はオープンソースの無料メディアプレーヤーアプリ。多数のプラットフォームに対応しており、DropboxやGDrive、iTunesなどから直接ダウンロードしたり、FTP、NFS、UPnP/DLNAメディアサーバーなどのようにWi-Fi経由で共有することもできる。

今回アップデートされたのは、iOS版(iPhone/iPod touch対応)、iPadOS版、Apple TV向けtvOS版のアプリ。AirPodsProとMaxで空間オーディオのサポートを追加するなど、大幅機能強化を果たした。

AirPodsProとMaxで空間オーディオのサポートを追加するなど、大幅機能強化

新たなビデオプレーヤーインターフェイスを採用し、オーディオライブラリにグリッドレイアウトを追加した。またライブラリは挿入日でトラックとアルバムを並べ替えることが可能となった。有機ELディスプレイモデル向けに完全な黒のテーマも追加された。

再生機能面では最大8倍の再生速度に対応。ビデオ再生においては、最新のiOSデバイスでホワイトポイント適応モードを変更が可能となる。

またメディアライブラリ画面にはすべて選択機能を追加。さらにキュービューコントローラの追加により、スケジュールされたメディアアイテムとTVチャンネルリストを切り替えられるようになった。

そのほか、Files.appのサポートを追加してUSBメモリーなどを含む外部デバイスからの再生にも対応。ローカル保存したメディアの字幕保持や、デフォルトで自動ビデオインターレース解除の設定などもアップデートで対応した。

また、加熱の問題を回避する大幅な速度とパフォーマンス向上を実現。NFSおよびSFTPネットワーク共有の参照、カスタムチャネルリストを含むSAT>IPをサポート。UPnPやFTPなどについてはVLCのネイティブサポートに置き換えることで、標準外のサーバーとの互換性向上を図るなど、細かな修正・改善が実施されている。

対応デバイスはiOS9.0以降。iPhone 4S、iPad第2世代、第1世代iPadminiおよびApple TV HD以降のデバイスで動作する。本アップデートでは古いiOSデバイスのUI速度の大幅向上も図られている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります