2024年までに2,500万台の普及を目指す
新4K8K衛星放送の視聴可能機器が1,500万台を突破。開始から4年で到達
放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は1月26日、新4K8K衛星放送視聴可能機器台数が、2022年12月末までに累計1,500万台を突破したことを発表した。
本データは、電子情報技術産業協会(JEITA)発表による新チューナー内蔵テレビ/外付け新チューナー/新チューナー内蔵録画機の出荷台数と、日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)発表の新チューナー内蔵STBのヒアリングによる設置台数を合算したもの。2022年12月末までの累計で1,517万台を計上。2018年12月のスタートから4年で1,500万台に到達した。
A-PAB理事長・相子宏之氏は「今後は、実際に新4K8K衛星放送を視聴していただくための活動にも重きを置いて参ります。リモコンの4Kボタンをひとりでも多くの方に押していただき実際にご覧いただくことで、メディアとして、その価値をさらに高めていくことが重要だと考えています。A-PABとして、 2024年パリオリンピック・パラリンピックの頃に2,500万台の普及を目指しております」とコメントを発表した。
本データは、電子情報技術産業協会(JEITA)発表による新チューナー内蔵テレビ/外付け新チューナー/新チューナー内蔵録画機の出荷台数と、日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)発表の新チューナー内蔵STBのヒアリングによる設置台数を合算したもの。2022年12月末までの累計で1,517万台を計上。2018年12月のスタートから4年で1,500万台に到達した。
A-PAB理事長・相子宏之氏は「今後は、実際に新4K8K衛星放送を視聴していただくための活動にも重きを置いて参ります。リモコンの4Kボタンをひとりでも多くの方に押していただき実際にご覧いただくことで、メディアとして、その価値をさらに高めていくことが重要だと考えています。A-PABとして、 2024年パリオリンピック・パラリンピックの頃に2,500万台の普及を目指しております」とコメントを発表した。