HOME > ニュース > <CES>nwm、PSZ技術搭載の耳を塞がないヘッドホン「MBH001」参考出展

オフィスチェア用ヘッドレスト型スピーカーも

<CES>nwm、PSZ技術搭載の耳を塞がないヘッドホン「MBH001」参考出展

公開日 2024/01/11 18:47 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
世界最大級のエレクトロニクスショウ「CES2024」が、アメリカ・ラスベガスにて1月9日(現地時間)より開催。日本企業の最先端テクノロジーを紹介する「Japan Tech Project」エリア内では、NTTのコンシューマー向け音響ブランド・nwmが出展している。

独自の音漏れ防止技術「PSZ(Personalized Sound Zone)」を搭載した、“ながら聴き”イヤホン製品を展開するnwm。今回のCESでは、初のPSZ技術搭載ヘッドホン「MBH001」を披露している。

「MBH001」

PSZ技術による“ながら聴き”性能はそのままに、より音質を追求したというモデルで、35mmウーファーと12mmトゥイーターのデュアルドライバーを搭載。ドライバー部分は耳と正対するよう角度を調節することが可能になっているほか、オープンエアー構造からハウジングのない設計によって従来のヘッドホンより軽く、装着感も快適なのが特徴とのこと。

接続はBluetoothとUSB有線接続の2タイプを用意し、LE Audioもサポートする。今回はあくまで参考出展であり、発売時期や価格、仕様などの各種詳細は追ってアナウンスする予定だという。

35mmウーファーと12mmトゥイーターのデュアルドライバー構成で音質を追求

CESではもうひとつ、椅子のヘッドレスト型スピーカーも参考出展。こちらもPSZ技術を搭載しており、このヘッドレストが装着された椅子に座っていればイヤホンを装着せずとも、周囲への音漏れも心配ない状態で音楽を聴くことが可能だ。

ヘッドレスト型スピーカーも参考出展

製品としては各種メーカーのオフィスチェアのオプション品としての展開を想定しており、こちらも発売に向けての詳細は現時点で未定とのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります