HOME > ニュース > モトローラ、鮮やかなPANTONEカラー採用の5Gスマホ「edge 40 neo」

ガジェット美しくも日常的に使いやすいモデル

モトローラ、鮮やかなPANTONEカラー採用の5Gスマホ「edge 40 neo」

Gadget Gate
公開日 2024/05/14 12:23 Gadget Gate
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、外装に鮮やかなPANTONEカラーを採用した5G対応Androidスマートフォン「motorola edge 40 neo」を5月24日に発売する。同社直販ストアMOTO STOREでの価格は税込54,800円。ほかAmazon、国内ECサイト、家電量販店、MVNO事業者での取り扱いを予定する。

本体の外装色として、世界のカラートレンドをリードするPANTONEカラーからカリビアンブルー/ブラックビューティの2色を採用したスマートフォン。

解像度フルHD+(2400×1080)、アスペクト比20:9、リフレッシュレート144Hzで側面に丸みをもたせた6.55インチpOLEDカーブディスプレイや、最長36時間の連続駆動を実現する5000mAhバッテリー、68W急速充電、指紋認証/顔認証、おサイフケータイ機能(FeliCa)などを搭載。美しくも持ちやすい上質なデザインで、日常的に便利に使えるモデルだと謳っている。

SoCにはMediaTek「Dimensity 7030」、RAMは8GB、ストレージは256GBを内蔵。立体音響Dolby Atmosに対応し、低音とボーカルをより改良したというスピーカーを搭載する。ヘッドホンジャックは非搭載で、USBインターフェースはType-C(USB2.0)を採用する。

背面カメラは2眼構成で、約5000万画素広角カメラ/約1300万画素超広角+マクロカメラを搭載。動画は4K UHD/30fpsの高精細記録やフルHD/240fpsのスローモーション撮影などに対応する。前面カメラには3200万画素カメラを搭載する。

SIMカードはnanoSIM+eSIMのDSDVに対応。Wi-Fi 6E/Bluetooth 5.3もサポートし、また上述のとおりおサイフケータイ機能も搭載する。

本体はIP68等級の防水防塵に対応。厚み/質量はカラーごとに若干異なり、カリビアンブルーモデルが71.99W×159.63H×7,89Dmm/約172g、ブラックビューティモデルが71.99W×159.63H×7.79Dmm/約170gとなる。

Source: Motorola

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック