モバイル通信でのリモートプレイも可能に
PS5の大型アップデート第2弾、9/15配信。テレビ内蔵SPで3Dオーディオ、M.2 SSDにも対応
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月15日に、PlayStation 5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾を全世界で配信すると発表した。
全般的なUXを向上させているほか、コントロールセンターのカスタマイズ、ライブラリーやホーム画面表示の最適化、音声読み上げ機能など、細かな部分が改善されている。
またアップデートの大きな機能追加では、テレビ内蔵スピーカーでの3Dオーディオに対応した。設定の[サウンド]メニューから機能を有効にすると、通常の2チャンネルのテレビスピーカーから3次元音声が再生される。ワイヤレスコントローラー「DualSense」のマイクを使って部屋の音響特性を測定することで、部屋に適した3Dオーディオ設定を行えるという。
さらにM.2 SSDによるストレージの拡張に対応、PS5やPS4のゲームやメディアアプリをM.2 SSDにダウンロードすることや、M.2 SSDから直接起動することも可能になる。
ほかにも細かな機能がアップデートされており、PS5の可能性がさらに広がる内容となっている。
そのほか、モバイル機器からインターネット経由でPS5などのゲームを遠隔で遊べる「PS Remote Play」アプリが、モバイルデータ通信に対応するのもトピックだ。Wi-Fi環境がなくても、スマホからモバイルデータ通信を使用してPS5やPS4に接続できるようになる。ただしリモートプレイには、最低5Mbpsの通信速度が必要。また最高解像度で遊ぶ場合は、上り下りともに15Mbps以上が推奨されている。
全般的なUXを向上させているほか、コントロールセンターのカスタマイズ、ライブラリーやホーム画面表示の最適化、音声読み上げ機能など、細かな部分が改善されている。
またアップデートの大きな機能追加では、テレビ内蔵スピーカーでの3Dオーディオに対応した。設定の[サウンド]メニューから機能を有効にすると、通常の2チャンネルのテレビスピーカーから3次元音声が再生される。ワイヤレスコントローラー「DualSense」のマイクを使って部屋の音響特性を測定することで、部屋に適した3Dオーディオ設定を行えるという。
さらにM.2 SSDによるストレージの拡張に対応、PS5やPS4のゲームやメディアアプリをM.2 SSDにダウンロードすることや、M.2 SSDから直接起動することも可能になる。
ほかにも細かな機能がアップデートされており、PS5の可能性がさらに広がる内容となっている。
そのほか、モバイル機器からインターネット経由でPS5などのゲームを遠隔で遊べる「PS Remote Play」アプリが、モバイルデータ通信に対応するのもトピックだ。Wi-Fi環境がなくても、スマホからモバイルデータ通信を使用してPS5やPS4に接続できるようになる。ただしリモートプレイには、最低5Mbpsの通信速度が必要。また最高解像度で遊ぶ場合は、上り下りともに15Mbps以上が推奨されている。