review_top
イントロダクション

アクティブスピーカーって何?


アクティブスピーカーとは、電源を備え、アンプ機能を内蔵したスピーカーを指す。コンセントに電源プラグをつなぎ、PCやポータブルプレーヤーの音声出力(ヘッドホン端子が一般的)と接続すれば、すぐに音楽を楽しめるという簡便さが魅力だ。PCに膨大な音楽ファイルを取り込んでいるなら、コンパクトなアクティブスピーカーをつなぐことで、そこにミニマムなオーディオ空間を創り上げることができる。

アクティブスピーカーにもそれぞれ個性がある!

そこで今回の取材では、主にPCとの接続を目的とした製品7モデルをピックアップ。試聴はノートPCにiTunesで取り込んだ音源(AAC/128Mbps)を再生し、音質をチェックした。また、同時にセッティングの方法や、最適な視聴位置についても探ってみた。音楽をどのように再生するか、リスナーの前にどのようなサウンドスケープを描き出すかは、各ブランドによってさまざまだ。コンパクトなアクティブスピーカーにも、そのような音作りの思想がしっかり宿っていることを実感した次第。
         
  70hd_pic1   PCサイズ  
 
使用したノートPCはVAIOのtype G「VGN-G2」。PCのステレオヘッドホン出力とスピーカーを接続した
 
画面サイズは12.1型。画面横幅は277mmとなる
 

購入前にチェックすべきポイント


音質以外でチェックすべきポイントは製品のサイズだ。デスクトップという限られたスペースであるがゆえ、これはいわずもがなだろう。また2.1chタイプではサブウーファーの置き場所を確保することも重要だ。 また、入力端子の数も事前にチェックしておくこと。PCだけでなく、他のプレーヤーも接続したい場合は、入力端子が複数用意されているほうが、接続し直す手間が省けるからだ。

では、アクティブスピーカー7モデルのポテンシャルをじっくりみていこう。

 <入力端子の一例>

  端子1   端子2  
 
スピーカー背面にRCAピンを2系統装備するタイプ。PCやデジタルオーディオプレーヤーなど2機種を常時接続できる
 
ステレオミニとRCAピンの2系統があるタイプ。こちらも2機種の常時接続が可能だ
 
         
  端子3      
 
こちらはスピーカーの背面と簡単にケーブルの抜き差しができる側面にステレオミニを各1系統装備するタイプ。1つは常時接続用、もう1つはたまに接続する用と使い分けできるのもうれしい