■オーディオと車のトップブランドがチームを組んだ理由 メリディアンのF80は、コンパクトなサイズからは想像できない伸びやかで安定したサウンドを聴かせてくれる。その音の良さを実現した背景にはどんな秘密があるのか。以前から気になっていたその疑問を解決するために、3月に来日したメリディアンのMartin McCue氏にF80の開発ストーリーを訊ねてみることにした。 フェラーリとの共同開発のきっかけについてはいろいろなエピソードがあるようだが、McCue氏が紹介してくれた基本的なストーリーは次のようなものだ。 「フェラーリの複数の役員がメリディアンのシステムを使っていて、その音の良さから、メリディアンと何かプロジェクトを組めないかという打診を受けました。 いくつかのアイディアを経て、フェラーリ社のオフィシャルプロダクトとしてまず、家庭用のオーディオシステムを共同で開発することに合意したのですが、我々が技術的に注目したのはフェラーリ社の持つ、先端素材への多様なノウハウでした 」。(McCue氏)
コンパクトで美しいフォルムに加えて、音響的に独立した2.1chの3つの独立したスピーカーキャビネットと、DSP技術を駆使したエレクトロニクス部を見事に統合したF80の革新的なソリューションは、今後のメリディアンの商品展開にも大きな広がりを与えることは間違いない。
それを具体化する際にフェラーリとメリディアンが共通してこだわった点のひとつが、なめらかな弧を描く独自のプロダクトデザインだ。ステアリングホイールの形、そしてフェラーリのボディ各所に見られるアーチ形状がヒントになったのだという。
さらに、1930年代のアールデコの流れをくむラジオの形とも共通点がある。F80のサイズと形にどこか懐かしさを感じ、リビングルームに置いたときに心地よい雰囲気が生まれるのは、そこに理由がありそうだ。そして、もちろんこのサイズへのこだわりにも意味がある。 「私たちは、可能な限りコンパクトな製品を作ることに挑戦したのです。これほど小さな製品を作ったことがなかったので難しい課題はいろいろありましたが、その難しさにあえてチャレンジすることによって、新しいステップに到達することが可能になりました。たとえば、CD/DVDドライブ、FM/AMチューナー、プリメインアンプ、スピーカーユニットを一つの小さな筐体に収めることは、私たちにとって非常に大きな挑戦だったのです。その難題にあえて挑戦し、サイズにこだわったもう一つの狙いは、リビングルームから寝室に運ぶという具合に、片手で簡単に移動できるシステムを作ることでした」。(McCue氏) ハイファイシステムというと敷居が高いと感じる音楽ファンは少なくない。だが、F80はハイファイショップよりも百貨店やインテリアショップの店頭によく似合う。サイズとデザインにこだわる背景には、そうした判断もはたらいているに違いない。McCue氏は、音楽ファンの目に優しく映ることと、簡単に操作できることに神経を使ったと力説する。 |
||||||||||||||||
共振を抑えることは、F80を開発する際の重要なテーマの一つであった。音がぶれないF80のサウンドを実現するうえで重要な役割を担っているのが、ボディに使われているコンポジット素材だ。
オーディオ回路の工夫は、デジタル技術とアナログ技術の両面に及んでいる。 アナログ的な工夫の代表例は、この小さな筐体の中に6系統の独立した電源を搭載していることです。チューナー、ディスクリート構成のパワーアンプ、CDエンジンなどにそれぞれ独立した電源を用意しました。専用設計のトロイダルトランスは電磁輻射を可能な限り抑えて、ノイズの発生を回避しています。これだけ小さい筐体ではノイズや信号の干渉が音質劣化の原因になりやすいので、徹底した対策を盛り込んでいます」。(McCue氏) F80のパワーアンプ出力はチャンネル当たり80Wと余裕があるが、そのスペックを実現できた背景には、ゆとりのある電源設計をはじめとする優れた回路技術が存在していることがわかる。 メリディアンの他のコンポーネントと同様、F80も英国の同社工場でハンドメイドで組み立てられる。「高密度実装基板の生産プロセスなども基本的に外注化せず、一貫して自社工場で管理されています。色々な設計・生産ノウハウが統合されたシステム商品ですので流れ作業ではなく、優れた技術やノウハウを持つ人間がじっくり手作業で組み立てた方が良いのです」とMcCue氏は語る。
■音楽の進化を探求し続けるメリディアンのスピリット 「いろいろなアイデアがありますが、ネットワークに対応するオーディオシステムに関心があります。メリディアンは昨年スルースという米国の企業を買収しました。ハードディスクで構築した家庭のミュージックサーバーに音楽データを保存し、タッチスクリーン方式のコントローラーで選曲できるシステムを作りたいですね。F80は柔軟性の高いシステムなので、将来はそうしたネットワークへの対応もありうるかもしれません」。(McCue氏) メディアサーバーは次世代の音楽再生システムとして大きな可能性を秘めている。メリディアンが目指してきた音楽再生システムの志向と合致する部分も多いので、大いに楽しみである。
|
||||||||||||||||