公開日 2006/04/25 17:51
心地よい音楽と出会える広場 − 「ケンウッド丸の内スクウェア」イベント情報
■ケンウッド 丸の内スクウェア
http://www.kenwood.com/j/square/index.html
〒100-0005東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
TEL/03-3213-8775 FAX/03-3213-7400
営業時間/10:00〜18:00(例外もあり) 毎月第1・第3土曜日は営業日
休館日/土、日曜、祝祭日(例外もあり) 第2・第4・第5土曜日は休館日
■トワイライト・ライフ「感動のハーモニカ・ナイト。Bom×Boa デビューライブ」
日時:6月2日(金)19:00〜20:00(開場18:30)
出演:「Bom×Boa」井上初美/大内友哉(ハーモニカ・デュオ)
内容:驚異のデビューアルバム「SIMPLES」を5/24にキングレコードから発売決定。ハーモニカを縦横無尽に操るデュオの登場です。身近な楽器ながら、スタンダードJAZZからクラシック、ラテンなどをたっぷり楽しんで戴けます。
入場無料/要予約:tel:03-3213-8775 ケンウッドスクエア丸の内まで。
定員:40名(座席数が30弱の為開演30分前より予約順に御着席戴きます。
その時間に不在の場合は後回しとなり立ち見になることもございますので、ご承知置き下さい。なお、複数での申込みで遅れて来られる方の席の確保は開始直前までとさせて戴きます。以下同じ)
※予約受け付け開始:5/8(月)10:00より
Bom×Boaサイト:
http://www.geocities.jp/hamotom3/index01.html
■「音質マイスター講座」Vol.4
『中低音再生について』
〜中低音の征服こそ低音再生の極意〜
日時:5月20日(土) 14:00-15:00 (御自由に出入り出来ます)
出演:萩原光男(ケンウッド音質マイスター)
内容:ケンウッドでは音質マイスターが製品の音創りに重要な役割を果たします。その音質マイスターが直接お客様にオーディオについて話す機会を作りました。せっかく手に入れたオーディオを、実力通りに鳴らすための
ノウハウや音創りの具体的手法などをレクチャーいたします。
入場無料/要予約:tel:03-3213-8775 ケンウッドスクエア丸の内まで。
定員:30名
※予約受け付け開始:5/8(月)10:00より
<情報>
小学館の人気雑誌『ラピタ』の6月号(5/6発売)にて、マイスターの萩原が音を手掛けたバンダイの『リトル・ジャマー』の記事が掲載されます。萩原のインタビューがメインですので、お読みください。なお、この号は万年筆が付録で、すぐ書店へ行かないと売り切れると思います。
http://www.lapita.net/
■「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第16回
『青山陽一さんをお迎えして』
日時:2006年6月3日(土)17:00-19:30(開場16:30)
出演:長門芳郎(Believe In Magic)/土橋一夫(「Groovin'」編集長)
ゲスト:青山陽一(ギタリスト)
内容:この「Pied Piper Days」は、FM番組「ようこそ夢街名曲堂へ!」でも共演する長門芳郎+土橋一夫が、洋楽・J-POPSを問わずその時々に合った気になる曲を、お喋りと共に選りすぐりでお届けする音楽イべント。
今回は、3月にライヴDVD『Broken Words And Music In Concert』を発売され、ライヴにそしてレコーディングにと精力的に活動されている青山陽一さんをお迎えします。最近のライヴやレコーディングのお話をはじめ、お宝映像や音源もあるかも?さらに恒例の最新のリリース/リイシュー盤情報や、「ジャケガイノススメ」本+CDなどの話題を中心に、このイヴェントならではの濃い内容をご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。 (土橋一夫)
入場無料/要予約:tel:03-3213-8775 ケンウッドスクエア丸の内まで。
定員:50名(上記イベント参照)
※予約受け付け開始:5/15(月)10:00より
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/back_to_mono_prod/
青山陽一さんサイト:
http://www.mountainblues.net/
■JAZZコレクターズ倶楽部例会/第386回
今回で386回目(月1回開催)という長い歴史を持つJAZZ愛好家の例会。
メンバーの方々の解説と併せて、推薦の名演奏を高音質でお聴きください。
アナログ音源もKENWOODの銘機でお聴かせいたします。
日時:5月17日(水)18:00-19:00
選曲/解説:七井邦夫氏
※会員以外の方でもお楽しみ頂けます。(入場無料)
参加御希望の方は、電話で御連絡ください。毎月第3水曜日の定例です。
>>このほかのイベント情報はこちら
(Phile-web編集部)