• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/01/05 10:59

業界展望2005 メーカーアンケート・メディア編「富士写真フイルム」

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

記録メディア事業部営業部 担当部長 森 忠幸氏
DVDも「きれい録り」。ブランド浸透を加速する

設問1 ビデオ録画の文化が大きく変貌し、HDDが録画メディアの主役の座に位置付けられる中で、DVD記録メディアのビジネスをどう展望するか

DVDレコーダーは2004年で世帯普及率が10%を超え、今後さらに普及が加速すると見られている。大容量HDDを搭載したレコーダーの普及に伴い、ディスク録画の頻度が落ち、メディア需要が停滞するという見方があるが、当社が以前調査した結果では、HDD搭載機を使用するユーザーの録画機会は非常に多く、DVDメディアへの一次保存・長期保存のニーズが今後ますます高まると予想している。記録速度の高速化が進み、HDDからDVDへのダビング時間が短縮されることや、メディア価格の値ごろ感が高まることで、DVDメディアの利用は現在よりもさらに身近なものになると予想している。

設問2 2005年の中心となる商品ジャンルについて、需要喚起、市場創造へ向けて、どのような提案・展開を考えているか

当社ではVHSビデオテープで培ったビデオメディアにおけるお客様との信頼関係、あるいはブランドという財産を有している。なかでも「きれい録り」というビデオのブランドは、広くご支持をいただいており、DVDについても「きれい録り」ブランドの浸透を進めている。年末は集中的に「DVDきれい録り」のテレビCMを全国で放映。また、当社がサポーティングカンパニーとして協賛するサッカー日本代表チームの応援キャンペーンを実施しており、2005年も引き続き継続していく。

ビデオ用だけでなくデータ用及び次世代光ディスクについても、今後とも魅力ある商品開発に取り組み、安心してご使用いただけるブランド作りを進めていく。

(Senka21編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX