• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/03/29 18:51

オーディオテクニカ、“SOLID BASS”シリーズラインナップ増強 - 「ATH-CKS77」など3機種を追加

女性を意識した“BIJOUE"シリーズにも新モデル
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)オーディオテクニカは、低音再生力を強化したイヤホン“SOLID BASS”シリーズの新モデルとして「ATH-CKS77」など3機種を4月中旬から発売する。なお、マイクやコントローラー付きの“SOLID BASS”シリーズも本日発表された。こちらは別項にて詳細をお伝えする。

ATH-CKS77 ¥8,925(税込)
カラー:ブラック/ブラックレッド

ATH-CKS77

筐体には切削アルミニウムを採用。ふたつの空気室を設け、アコースティックレジスターを直列配置する新設計「サブチャンバーメカニズムAR」に加え、装着感を2段階に調整できる「2ポジションポスト」も採用。イヤーピースの装着感を一番奥にセットした「スタンダードポジション」と、スタンダードより耳に近い位置にイヤーピースをセットした「ディープポジション」のどちらかを好みにあわせて選択可能。これにより低音再生力を強化しているという。

ドライバーは強力なマグネットとCCAWボイスコイルを採用し、専用設計を施したφ12.5mmドライバー。低域はもちろん中高域の繊細な表現力も持ち合わせるとのことだ。

出力音圧レベルは106dB/mW、再生周波数帯域は5~25,000Hz、最大入力は100mW、インピーダンスは14Ωとなっている。ケーブルはエラストマーシースで、長さは1.2mとなる。


ATH-CKS55 ¥5,040(税込)
カラー:ブラック/ブラックレッド/ホワイト

ATH-CKS55

ふたつの空気室を設け、アコースティックレジスターを直列配置する新設計「サブチャンバーメカニズムAR」に加え、装着感を2段階に調整できる「2ポジションポスト」を採用。ドライバーもCKS77と同様強力なマグネットとCCAWボイスコイルを採用し、専用設計を施したφ12.5mmドライバーを搭載している。ケーブルも、長さ1.2mのエラストマーシース。

出力音圧レベルは105dB/mW、再生周波数帯域は5~24,000Hz、最大入力は100mW、インピーダンスは17Ωとなっている。ケーブルはエラストマーシースで、長さは1.2mとなる。

なお本機にコントローラーやマイクを搭載した「ATH-CKS55i」も5月下旬に発売される。価格は6,300円(税込)。


ATH-WS55 ¥8,925(税込)
カラー:ブラック/ブラックレッド

ATH-WS55

ハウジング内にふたつの空気室を設ける「ダブルエアチャンバーメカニズム」を採用。アルミハウジングを樹脂製パーツで挟み込む重層構造により、不要な共振を抑え制動性を高めたという。さらに、厚めの楕円型イヤパッドにより外部ノイズや音漏れを抑える。この3つの技術により、低音の再生力を高めたとのこと。

ドライバーはΦ40mm。出力音圧レベルは100dB/mW、再生周波数帯域は10~24,000Hz、最大入力は500mW、インピーダンスは40Ωとなっている。

ヘッドバンドは自由にアジャストできる無段階調整となる。

なお本機にコントローラーやマイクを搭載した「ATH-WS55i」も5月下旬に発売される。価格は9,975円(税込)。


女性を意識したインナーイヤホン“BIJOUE"
ATH-CKF303 ¥OPEN(予想実売価格1,700円前後)4月中旬発売

ATH-CKF303

イヤホンの新モデルとして、“SOLID BASS"以外にも、女性を意識した“BIJOUE"シリーズにもラインナップが加わる。

“BIJOUE(ビジュエ)"はフランス語の「音楽」と「宝石」を掛け合わせた造語。キラキラと光を反射する多面体カットデザインで、カラーもブラック/ブラウン/ライトピンク/ピンク/パープル/ホワイトと8色を用意する。また、ケーブルの巻き取りホルダーもヘッドホン本体とコーディネートしたデザイン性の高いものとなっている。

ドライバーは新開発のφ8.8mmドライバー、出力音圧レベルは100dB/mW、再生周波数帯域は20~20,000Hz、最大入力は40mW、インピーダンスは16Ωとなっている。


【問い合わせ先】
オーディオテクニカ相談窓口
TEL/0120-773-417

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番ATH-CKS77
  • 発売日2011年4月中旬
  • 価格¥8,925(税込)
【SPEC】●型式:ダイナミック型 ●ドライバー:φ12.5mm ●出力音圧レベル:106dB/mW ●再生周波数帯域:5~25,000Hz ●最大入力:100mW ●インピーダンス:14Ω ●コード長:1.2m/Y型 ●質量:約7g(コード除く)
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番ATH-CKS55
  • 発売日2011年4月中旬
  • 価格¥5,040(税込)
【SPEC】●型式:ダイナミック型 ●ドライバー:φ12.5mm ●出力音圧レベル:105dB/mW ●再生周波数帯域:5~24,000Hz ●最大入力:100mW ●インピーダンス:17Ω ●コード長:1.2m/Y型 ●質量:約6g(コード除く)
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番ATH-WS55
  • 発売日2011年4月中旬
  • 価格¥8,925(税込)
【SPEC】●型式:密閉ダイナミック型 ●ドライバー:φ40mm ●出力音圧レベル:100dB/mW ●再生周波数帯域:10~24,000Hz ●最大入力:500mW ●インピーダンス:40Ω ●コード長:1.2m/Y型 ●質量:約165g(コード除く)
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番ATH-CKF303
  • 発売日2011年4月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格1,700円前後)
【SPEC】●型式:ダイナミック型 ●ドライバー:φ8.8mm ●出力音圧レベル:100dB/mW ●再生周波数帯域:20~20,000Hz ●最大入力:40mW ●インピーダンス:16Ω ●コード長:1.2m/Y型 ●質量:約3g(コード除く)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX