• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2022/12/12 16:23

Twitter、多数のユーザーがツイートを評価する「コミュニティノート」提供開始

単なる多数決ではないとのこと
Gadget Gate
山本竜也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Twitterは12月11日、誤解を招く可能性のあるツイートに対し、一般ユーザーが背景情報を提供して評価する仕組みである「コミュニティノート」をグローバル展開すると発表した。米国では、Birdwatchという名称で2021年に登場し、10月からすべての米国ユーザーが利用可能となっていた機能だ。

コミュニティノートは、いわゆるファクトチェックと似たようなものだが、専門機関ではなく、ユーザーが主体となって行うのが他とは少し変わっているところだ。ユーザーが誤解を招きやすいツイートを見つけた場合に、その背景情報をコメント(ノート)として残すことができ、そのノートを多数のユーザーが役に立ったと評価すると、もとのツイートにそのノートがラベルの様に表示される。なお、ノートを作成するには、コミュニティノートの協力者としてあらかじめ登録が必要になっている。

すでに日本でも、いくつかの条件(Twitterルールへの違反についての通知を最近受け取っていない、Twitterに登録してから6か月以上経過している、電話番号を認証している)を満たせば参加登録は可能なようだ。

ノートが作成されたツイートや、評価を求めているノートは「コミュニティノート」のページにまとめられている。まだ英語のツイートしか表示されないが、近いうちに日本語のツイートも表示されるようになるのだろう。なお、作成されたノートについて、もとのツイートの投稿者は異論があれば再審査を要求できる。

多数のユーザーが評価に加わるという点で、一定の信頼性は担保できると考えられる。ただ、悪意のあるユーザーがまったくでたらめなノートを作成し、多数のユーザーがそれを信頼できるとして評価して、虚偽のノートを表示してしまう可能性も考えられる。この点に関しては、単なる多数決ではなく、それを評価した人々が異なる視点を持っているかどうかを考慮しているとのことだ。

Source: Twitter

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX