耳に装着するだけでバイノーラル録音

<集中連載:A&Vフェスタ2009>生録イベントでバイノーラルマイク・イヤホンを無料貸出

公開日 2009/02/13 19:37 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
これまでお伝えしている通り、2月21日から23日まで開催される「A&Vフェスタ2009」では、ポータブルデジタルレコーダーでライブ演奏を生録できるイベント「体験!! ライブレコーディング」が開催される。このイベントに、(株)アドフォクスが協賛することが決定した。

アドフォクス「BME-200」

同イベントでは各社のレコーダーの貸出が行われるが、アドフォクスのバイノーラルマイク・イヤホン「BME-200」も無料でレンタルが行われる。

BME-200は聴く人間の耳を利用し、インナーイヤーヘッドホンと同じように耳に装着するだけでバイノーラル録音が行える。イヤホンも付いているので、録音中の音をモニターできるのが特徴だ。

バイノーラル録音は、人間の耳の位置にマイクをセッティングし録音することで、耳から聴く自然な音により近い音の収録を実現する録音方法。一般的には人間の頭の形をしたダミーヘッドに内蔵させたマイクを使うことが多く、録音セットが大がかりになることが多いが、BME-200なら手軽に行うことができる。

滅多に体験できないバイノーラル録音を、この機会に試してみてはいかがだろうか。「体験!! ライブレコーディング」の詳細は以下の通り。

●会場
A&Vフェスタ会場内、カンファレンスセンター 5F 小ホール
「体験!! ライブレコーディング」特設会場
(みなとみらい線「みなとみらい」駅下車 徒歩3 分)

●参加方法
ライブ試聴は入場無料(先着順)。録音参加はチケットぴあにて録音入場券(全席指定1,000円)を購入のこと。参加詳細に関しては下記主催者のサイト等参照のこと。

【問い合わせ先】
(社)日本オーディオ協会 A&Vフェスタ事務局
TEL03-3546-1206 10:00~18:00(土日・祝日・年末年始を除く)
ホームページ:http://www.avfesta.com/avf09/event/recording.html

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります