HOME > ニュース > シャープ、「AQUOSファミリンク」対応の液晶テレビAQUOS“Gシリーズ”を発表

シャープ、「AQUOSファミリンク」対応の液晶テレビAQUOS“Gシリーズ”を発表

公開日 2006/08/02 16:47
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

シャープ(株)は、液晶テレビ「AQUOS」Gシリーズの新製品9機種を発表した。うち37V型の2モデルはフルHDパネルを搭載した。また、37V型・32V型の6機種は、他のAQUOSシリーズのレコーダー/シアターシステムとの連動操作が可能な「AQUOSファミリンク」の機能をはじめて採用している。

液晶テレビGシリーズのラインナップは下記の通りだ。

■液晶テレビ「AQOUS」Gシリーズ

LC-37GX1W

LC-37GX2W
 ・37V型「LC-37GX1W」(フルHDパネル搭載/アンダースピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格380,000円前後) 9月1日発売

 ・37V型「LC-37GX2W」(フルHDパネル搭載/サイドスピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格380,000円前後) 9月1日発売


LC-37GH1

LC-37GH2
 ・37V型「LC-37GH1」(アンダースピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格330,000円前後) 10月1日発売

 ・37V型「LC-37GH2」(サイドスピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格330,000円前後) 10月1日発売


LC-32GH1

LC-32GH2
 ・32V型「LC-32GH1」(アンダースピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格240,000円前後) 9月1日発売

 ・32V型「LC-32GH2」(サイドスピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格240,000円前後) 9月1日発売


LC-26GH1

LC-26GH2

LC-26GH1
 ・26V型「LC-26GH1」(アンダースピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格190,000円前後) 9月1日発売

 ・26V型「LC-26GH2」(サイドスピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格190,000円前後) 9月1日発売

 ・20V型「LC-26GH1」(アンダースピーカー) 
   ¥OPEN(予想実売価格140,000円前後) 9月15日発売



AQUOSファミリンクが実現する各機能

HDMIコントロール機能により素早い録画動作を実現

同じくHDMIコントロール機能によりサウンドシステムとの連携も可能にした
先述した通り、新しいGシリーズでは37V型・32V型の6機種がAQUOSファミリンクに対応する。それぞれHDMI端子を2系統搭載し、AQUOSハイビジョンレコーダーやAQUOSサウンドとHDMIケーブルで接続して、電源や番組切り替えなどの連携操作が可能になった。


レコーダーに付属するファミリモコンでは、テレビとの連係動作を実現した

ファミリモコンにはテレビ/レコーダーの切り替えスイッチを備え、それぞれを素早く使い分けられる
同梱するファミリンク対応のリモコンでは、AQUOSハイビジョンレコーダーやAQUOSサウンドの操作ができ、例えばテレビで視聴中の番組をレコーダーで素早く録画したり、録画済み番組の再生コントロールなどが行える。

また、37V型から26V型の各モデルにはi.Link端子を搭載し、ハイビジョン録画機器やビデオカメラとの連携性能を高めている。LC-37GX1W/GX2Wは、デジタル放送の2番組表示に対応するデジタルダブルチューナー搭載モデルとしている。

本体外観デザインはリニューアルされ、よりリビングにマッチするようシンプルで曲線的なフォルムと落ち着いたカラーリングが採用されている。37V型から26V型モデルまで、サイドスピーカータイプとアンダースピーカータイプの両方を揃える。

液晶パネルはコントラスト、高視野角、高速応答性能を実現した「ブラックASV液晶パネル」を搭載。37V型の2モデルには1,920×1,080画素のフルHDパネルが採用されている。

高音質にもこだわりを盛り込み、新開発の1ビットデジタルアンプを採用。スピーカーは本体から独立設計し、共振による音質劣化を最小限に抑えている。高開口率を実現した金属素材をスピーカーネットに採用することにより、自然な再生を実現している。ユニットは2ウェイ6スピーカー構成となっている。

その他にも、節電に効果的な諸機能や明るさセンサーの採用、部材の選定など各所に環境への配慮を施し、2008年度省エネ基準クリアを全機種で実現している。

【問い合わせ先】
シャープ(株)
お客様相談センターフリーダイヤル
TEL/0120-078-178

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール