HOME > ニュース > ソニー、BDレコーダーを年内発売へ - 製品仕様の詳細は未定

ソニー、BDレコーダーを年内発売へ - 製品仕様の詳細は未定

公開日 2006/09/13 16:06
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

参考出品されたBDレコーダー

前面のパネルは光の加減で透けて見える
別項でお伝えしたとおり、本日ソニーが行った「ソニー・ディーラー・コンベンション」に、Blu-rayディスクレコーダーが参考出品された。

本機は、この年末に続々発売されるBD-ROMの再生に対応するのが大きな特長。型番、発売日、価格ともに未定だが、本年中に発売する予定だ。今回の展示品はモックアップで、映像の再生などは行われなかった。

ディスクドライブはBD-R、BD-REの録画に対応する。また、決定事項ではないがHDDも搭載する予定だという。

前面、背面端子を見る限りではHDMI端子は1系統。HDMIのバージョンは未定とのことだ。他にも、前面にi.Link端子、USB端子、背面にD端子、光デジタル音声端子、コンポーネント映像端子などを確認することができた。

フロントパネル内の端子部

背面端子部

本体前面のパネルはボタン操作で下にスライドし、その中にディスクドライブや操作ボタン、端子が配置されている。

操作ボタン

前面中央にディスクドライブを配置

脚部も重厚につくられている

BDレコーダーの展示の横にはピックアップレンズが展示された。同レコーダーに搭載されているものかどうかは明らかにされていないが、BD用とCD/DVD用の2つのレンズが並列しているのを確認できた。


レンズを2つ搭載したピックアップ部

下段が録画用BDメディア
別のブースでは録画用のBDディスクも参考出展された。BD-R、BD-REはともに片面一層の25GBで、BSデジタル放送で130分の録画が可能だ。発売は上記レコーダーと同時期になる予定で、価格はすでに発売中のデータ用メディアと同じくらいになるという。なおデータ用BDメディアは現在、BD-R「BNR25A」が1,600~2,000円、BD-RE「BNE25A」が2,000~2,600円程度で販売されている。

発売を予定しているBD映画タイトルのジャケットをズラリと展示

BD規格に賛同する主要なメーカー

DVDとBDの画質の差を比較するデモ

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります