HOME > ニュース > [CEDIA EXPO 2006レポート]型番は似ていても国内仕様と内容が違うソニーのAVアンプ

[CEDIA EXPO 2006レポート]型番は似ていても国内仕様と内容が違うソニーのAVアンプ

公開日 2006/09/18 18:09
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

米ソニーの「STR-3200ES」と「STR-5200ES」
日本ではアナログ構成のAVアンプ「TA-DA3200ES」が音質のよさと新フォーマットのリニアPCM音声への注目で人気を集めているが、EXPOのソニーブースでは、「STR-3200ES」と上位機「STR-5200ES」を並べ、“Optimized for Blue-ray Disc and other HDsources”とブルーレイROMプレーヤーとの相乗効果をアピールしていた。

日本で聞き慣れない5200ESは120W×7chで、ファロージャDCDiでアップスケーリングを行う。1080p映像と8chのリニアPCM音声をHDMIで通すことが出来る。ソニーのディスプレイから採用開始されたクロスメディアバーで各種操作と設定を行う。ステレオマイクでデジタルシネマオートキャリブレーションを行うのは3200と共通。3200ESも含め、北米仕様は国内仕様より映像対応を強く打ち出していることが特徴。

(大橋伸太郎)

[CEDIA2006REPORT]

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります