HOME > レビュー > フルHD AVCHDはどこまで使える? - ソニー“CyberShot”「DSC-TX7」の実力をテスト

一条真人の体当たり実験室

フルHD AVCHDはどこまで使える? - ソニー“CyberShot”「DSC-TX7」の実力をテスト

公開日 2010/02/03 16:43 一条真人
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニー“CyberShot”のTシリーズと言えば、薄型ボディかつ、ボディ前面にスイッチ兼用のスライド式レンズカバーを装備していることが特徴の、スタイリッシュなコンパクトデジタルカメラだ。

前モデル「DSC-TX1」では裏面照射型のCMOSセンサー「Exmor R」を搭載して大きなインパクトを与えたが、新モデルの「DSC-TX7」は、どこがどのように進化したのか。早速チェックしてみた。

DSC-TX7

■外観とプロフィール

厚さは約16.4mm(最薄部)と、DSC-TX1の14.1mmから2ミリほど厚くなっているが、それでも2センチを切っているので気になるほどではない。

前面を見ると、まずステレオ形式のマイクを搭載しているのに気がつく。これは動画撮影のためのもので、フルHD解像度に対応した録画機能を搭載したのに伴い、サウンド面も強化されたことになる。

前面のマイクはステレオ

背面は全面がタッチ液晶ディスプレイ(3.5インチ)で、操作をタッチで行うのは前機種と同じだが、表示クオリティは大幅に向上している。液晶が同社のフォトフレームやビデオカメラにも使われるTruBlack液晶になり、コントラストと輝度が大きく向上し、撮影画像の確認がより高いクオリティでできるようになった。

表示能力がアップした液晶ディスプレイ

大型液晶ディスプレイがむき出しになっているので、携帯性に不安を感じる向きもあろうが、この液晶は強化ガラスでカバーされ、さらにマルチコートでキズに強くなっているという。実際に今回のテストではケースを使わず、そのままポケットなどに入れて持ち運んでいたが、特に問題はなかった。

レンズは広角25mmからの光学4倍ズームで、35mm換算の画角は25mm-100mmとなった。DSC-TX1の35-140mmと比較して、望遠は弱くなったが、広角が強くなったわけだ。これは室内などの撮影がより快適になり、日常的な撮影では利便性を高める変更点と言えるだろう。望遠も100mmあれば普通の撮影には十分なので、実用性はDSC-TX1から大きく向上したと言えるだろう。

インパクトが大きいのは使用できるフラッシュメモリーで、従来のメモリースティックに加え、SDメモリーカードが使えるようになった。SDメモリーカードは一般的にメモリースティックよりも安価で、ランニングコストを節約できるし、対応機種が多いこともメリットとなる。

SDメモリーカードとメモリースティックに対応するメモリースロット

SDメモリーカードを使う場合は、メモリースティックと逆面で挿入する

また、DSC-TX7はTransferJet通信に対応するが、この機能を使うためにはTransferJet対応のメモリースティックを使う必要がある。通信時はTransferJet対応機器と互いにTransferJetのアイコン位置を合わせる必要があるが、このアイコンはメモリーカバーの部分にある。

TransferJet対応メモリースティック

メモリーカバー部にはTransferJetのアイコンがある

次ページいよいよ静止画・動画の実力をチェック!

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール