HOME > レビュー > マランツ「NA8005」への300の疑問に同社開発陣が回答!<仕様編>

DSDやギャップレスなどスペックの疑問に回答

マランツ「NA8005」への300の疑問に同社開発陣が回答!<仕様編>

公開日 2014/06/20 10:30 構成:ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■操作性

【Q12】NA8005は、リモコンからの操作だけでNASの音源を再生できますか?(K3さん)

<類似の質問>
・ネットワーク再生を、スマートフォンを使わず、リモコンでの操作は出来ますか?(たぬきがはじめてさん)

回答者:編集部
A、リモコンから本体前面のディスプレイを操作すれば、もちろんネットワーク再生を行うことができます。ただ、本体前面のディスプレイは表示行数が限られていますので、NASに膨大な量の音源を保存している場合などは、スマートフォンのアプリから操作を行ったほうが使い勝手が良いでしょう。


【Q13】専用アプリ「Marantz Remote App」や本体の操作性は、従来モデルに比べて向上していますか?(真矢さん)

<類似の質問>
・曲数が膨大になった時の検索になかなか骨が折れます。マランツ製アプリからNA8005を再生する場合はどうでしょうか。(いぬっちさん)
・アプリの使い勝手は、NA7004やNA-11S1から進化しているのでしょうか。(crz_gkさん)

回答者:編集部
A、NA-11S1などと同様に「Marantz Remote App」を使って操作を行うので、基本的な操作性は踏襲しています。一方で、本アプリはアップデートを重ねて、プレイリスト作成や、再生中のタイムバー表示にも対応しており、NA7004の登場時とは比べものにならない操作性を実現していると思います。

着実に進化を続けてきた同社製アプリ「Marantz Remote App」。iOS/Android用に加え、タブレット用のデザインも用意

なお、現状では「Marantz Remote App」はAVアンプやネットワーク対応コンポと共用となっていますが、オーディオ機器の操作に特化したマランツ製アプリの登場も、今後期待できるのではないでしょうか。


【Q14】LINNのDS用アプリ「Kinsky」からの操作は可能でしょうか(ハイレゾ中毒さん)

回答者:編集部
A、編集部で検証してみた結果、NASの検索、再生、停止など、基本的な操作は可能でした。ただ、曲の早送りなどができず、全ての機能に対応しているというわけではないようです。 


■拡張性

【Q15】NA8005のUSB-A端子に、外付けHDDを接続して運用することは現実的に可能でしょうか。(よしおさん)

回答者:マランツ開発チーム
A、はい、一定の条件内のHDDであれば可能です。一定の条件とは、FAT16で2G、FAT32で2TBまでの容量、フォルダーが8階層まで、総ファイル数5,000まで、などです。USB接続タイプのポータブルHDDで、ACアダプターを接続して電源が供給できるタイプのものを使用する場合は、ACアダプターのご使用をお薦めします。 


【Q16】USB-A端子にはiOSデバイスだけでなくWalkmanなど他のDAPも接続可能ですか?(アーモンドさん)

<類似の質問>
・USB-A端子にはiPhoneやiPadだけでなく、他のDAPも接続可能ですか?(nami0101さん)

回答者:マランツ開発チーム
A、 DAPは、iOSデバイスのみのサポートになります。


次ページアップデートやその他のギモンに回答!次回に回答する質問も公開!!

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE